女性のための異業種交流会で 仕事もプライベートも楽しく
フィーメイル・コンチェルト事務局 (ANA販売事業部高松支店アシスタントマネージャー)
2014.01.16

「パワー全開の女性が集まれば百人力です。"FeCon"はいろいろなネットワークの入り口になっているようです」
フットワークは軽く

ダイビングスクールのインストラクターには「最初にモルディブに行ってしまったら不幸ですよ」と言われた。それほどにモルディブの海は美しかった。「海の中は別世界。時空が違うように感じますね。初めて潜った時は、浦島太郎が見た竜宮城って、この景色のことなんだと思いました。これからも、ときどきは非日常の世界へ出掛けたい。いつでもフットワーク軽くいたいですね」
地元のために何かを

定例会前半は、幹事が自身の仕事や趣味の話などについてミニプレゼンを行う。また、普段なかなか会えないような特別ゲストを招いての講演会や、ヨガ教室、航空教室なども行ったことがあるそう。後半は、食事を取りながら会話を楽しむ懇親会だ。「メンバーの意見を集約しながら、少しずつ進化した会になるよう心掛け、活動を継続していきたいですね」
フィーメイル・コンチェルトが目指すのは、プロフェッショナルな企業人、そして仕事以外の幅広い分野に興味を持つ心豊かな女性だ。
岡部 恵子 | おかべ けいこ
- 略歴
- 1958年5月2日 高松市生まれ
1979年3月 駒沢大学短期大学部英文科 卒業
1979年4月 全日本空輸株式会社(ANA)入社
高松支店 配属
おすすめ記事
-
2009.01.08
月2回のタイ式ヨガ=ルーシーダットン受講がもたらす、かけがえのないリラックスタイム
NHK文化センター高松支社 支社長 柴田 京子さん
-
2011.11.03
レールなき道を進む つまずきながら、楽しみながら―
AIU保険会社 四国営業本部長兼高松支店長 刈谷 有希子さん
-
2013.01.17
“笑声”コミュニケーション管理職に新しい視点を提供
人間科学研究所 社長 池田 弘子さん
-
2017.02.02
目には見えない感謝の気持ちを大切に
EBiSU 取締役 西村 周子さん
-
2017.07.20
しなやかに強く美しく
女優 うどん県副知事 木内 晶子さん
-
2017.11.02
お客さんとの出会いは一期一会の気持ちで
日本政策金融公庫 高松支店 支店長 和田 めぐみさん
-
2019.01.17
働く後輩たちを
厳しく、やさしく応援高松商工会議所女性会 会長 岩﨑敬子さん
-
2025.05.01
スムーズに迎え、送り出す
多岐にわたる接客業務四国航空サービス事業部 旅客グループ 松下 未来さん
-
2025.03.06
客室から地域へ、広がる活躍
二刀流でキャリアを磨く!全日本空輸 客室乗務員 長坂 春菜さん・舘 咲奈さん
-
2023.09.07
日々の生活の中で
防災士 高橋 真里
-
2023.06.01
仕事と家庭の両立へ 働く女性を笑顔で応援
スマイル・ステーション 会長 石井 清英さん
関連タグ
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校