

ふるさと回帰フェアにて
経験が自信になる
それでも「もうダメかもしれない」と思った時には、お客さんに助けられてきたと言う。ある経理担当の女性から「私もゼロから簿記の勉強をしながら頑張ってきた。あなたのような若い人が頑張っているのは嬉しいから続けてね」と励まされたこともあった。
様々な経験をしてきた今、後輩たちには、男性も女性も確固たる自信というのは自分が経験してきたことでしか身につかない、と伝えている。「人間は一足飛びに成長しないんだから、できないと言う前に、最初はしんどいかもしれないけれど少しずつやるしかないと思います」
ホテルでのんびりのはずが

先日出かけた四国村の「異人館」
石川 恭子
和田 めぐみ | わだ めぐみ
- 略歴
- 1966年 大分市生まれ
1985年 大分県立大分雄城台高校 卒業
1989年 お茶の水女子大学文教育学部 卒業
国民金融公庫(現 日本政策金融公庫) 入庫
広報室配属
1993年 横浜支店融資審査
2003年 業務第二部
2008年 横浜支店融資第三課長
2013年 小田原支店 支店長
2015年 五反田支店 支店長
2017年 高松支店 支店長
おすすめ記事
-
2009.01.08
月2回のタイ式ヨガ=ルーシーダットン受講がもたらす、かけがえのないリラックスタイム
NHK文化センター高松支社 支社長 柴田 京子さん
-
2011.11.03
レールなき道を進む つまずきながら、楽しみながら―
AIU保険会社 四国営業本部長兼高松支店長 刈谷 有希子さん
-
2013.01.17
“笑声”コミュニケーション管理職に新しい視点を提供
人間科学研究所 社長 池田 弘子さん
-
2014.01.16
女性のための異業種交流会で 仕事もプライベートも楽しく
フィーメイル・コンチェルト事務局 (ANA販売事業部高松支店アシスタントマネージャー)
-
2017.02.02
目には見えない感謝の気持ちを大切に
EBiSU 取締役 西村 周子さん
-
2017.07.20
しなやかに強く美しく
女優 うどん県副知事 木内 晶子さん
-
2019.01.17
働く後輩たちを
厳しく、やさしく応援高松商工会議所女性会 会長 岩﨑敬子さん
-
2023.01.31
女性活躍・子育て支援リーディング企業を表彰
四国少子化対策推進委員会
-
2019.08.08
女性が活躍する建設現場を見学
日本建設業連合会
-
2010.10.21
地域の人と作る「世界一」 “鉄人レース”に夢を乗せて
高松市トライアスロン協会 理事長 梅田 智子さん
-
2019.02.07
尽きない探求心が
おいしさの源だいや食品 専務取締役 高橋 登美子さん