※本調査は19年5月9日~31日にインターネットでアンケートを実施し、有効回答6,846社を集計、分析。資本金1億円以上を大企業、1億円未満・個人企業等を中小企業と定義した。
Q1.売上高の見通しは?
昨年度の調査(18年5月実施)では、「増収」が37.6%、「前年度並み」が43.9%、「減収」が18.5%だった。19年度は、18年度と比べ、「増収」が6.5ポイント下落した一方で、「減収」は4.7ポイント増加し、悪化見通しが増えている。
Q2.経常利益の見通しは?
昨年度の調査では、「増益」が31.3%、「前年度並み」が46.2%、「減益」が22.5%で、売上高の見通しと同じように、昨年度よりも厳しい見通しが増えた。

Q3.増益の理由は?
Q4.減益の理由は?

12年12月からの景気拡大は、金融緩和などにも支えられてきたが、企業の業績見通しが厳しくなってきたことから分岐点に差し掛かった可能性が出てきた。
東京商工リサーチ 四国地区本部長兼高松支社長 立花 正伸
おすすめ記事
-
2025.10.16
2025年度計画は、製造業、非製造業ともに増加し、全産業は4年連続で増加~四国地域 設備投資計画調査~
株式会社日本政策投資銀行
-
2025.10.16
2025年度計画は、製造業、非製造業ともに増加し、全産業は4年連続で増加~四国地域 設備投資計画調査~
株式会社日本政策投資銀行
-
2025.10.02
百十四銀行が最多 香川銀行、高松信金と続く
香川県1万5552社「2025年 企業のメインバンク」調査東京商工リサーチ
-
2025.09.04
最小は佐賀県60.9%、四国はワースト5位に3県入る~2025年公表の都道府県別「赤字法人率」調査~
東京商工リサーチ
-
2025.08.21
全産業で9.3ポイント増、2期ぶりに上昇傾向
第180回中小企業景況調査(2025年4-6月期)四国地域独立行政法人中小企業基盤整備機構
-
2025.08.07
前年同期比12件の増加、過去10年間で2番目
2025年上半期 香川県企業倒産状況東京商工リサーチ
-
2025.07.03
「新設法人」数は744社
全国では最多件数を更新するものの、県内は前年比0.1%減~ 2024年「香川県新設法人動向」調査 ~東京商工リサーチ
-
2025.06.19
四国を訪れる欧米豪の外国人旅行者に関する調査報告書~インバウンド客への対面アンケートにより浮かび上がった四国観光の潜在力と課題~
株式会社日本政策投資銀行
-
2025.06.05
倒産件数は前年度比6件減の54件、過去10年間で4番目~2024年度 香川県企業倒産状況~
東京商工リサーチ
-
2025.04.17
今期の水準、全産業で前期より6.6ポイント減~第179回中小企業景況調査(2025年1-3月期)四国地域~
独立行政法人中小企業基盤整備機構
-
2025.04.03
最低賃金1500円、6割以上の企業が「不可能」~2024年香川県「最低賃金1500円に関するアンケート」調査~
東京商工リサーチ