球場内では3社が競い、ビールを扱っていた。内野・外野・指定席…それぞれの席にいる客層によってどの商品を勧めるか、どう売り子を配置すれば売り上げが上がるか。「狭い球場内とはいえ、他社メーカーとシェアを競うのは、当時の日本のビール業界そのものというか―。それが、業界に興味を持ったきっかけでした」
希望した営業職に配属されたのは、入社4年後。担当エリア内と隣のエリアにそれぞれライバル社の工場があり、シェアでは苦戦していたが、「逆に失うものはない状況なので、比較的自由に計画して得意先を回れて、やりがいがありました」。心掛けていたのは、相手のために何ができるか常に考えること。頻繁に通い、何かあった時に一番に自分の顔を思い出してもらえる関係づくりを目指していた。
酒類小売販売の規制緩和への動きを受け、スーパーやコンビニなどでもお酒が販売されるようになった。量販担当になり営業のやり方は変わったが、どうすれば相手の役に立つかを考えるのは同じだったという。「スーパーはお酒以外の商品がメインで、生鮮食品や冷凍食品など、力を入れたい商品はお店によって違う。それをよく理解した上で、ビールだけではなく、ワインや焼酎といった商品をどう提案していくか考えるようにしました」
営業としてやりがいを感じるのは、取引先の人の言動から自分が信頼されている、と感じる時だという。「あとは、1987年のスーパードライ発売からシェアが伸びて、2001年にビール類でシェアナンバーワンになった時に、営業の最前線にいられたことがうれしかった」
地域の一員として
地域に独自の食文化があるように、お酒も土地によって嗜好が違う。それをくみ取りながら、各事業場が地域に根差した営業活動を目指している。「そのためには、私たちがまず地域を知り、地元で力を入れているものを応援したい」
その一環として、08年から植樹をはじめ環境保全活動を続けている。11年からは商品の売り上げの一部を「四国遍路を世界遺産に」の活動に寄付している。「ゆっくり、少しずつアサヒビールのファンを増やしていきたいですね」
“四国産”の強みをアピール
今後は、各県限定のCMやキャンペーンはもちろん、日々の営業活動でも丁寧に魅力を伝えていく。また、食の多様化に合わせて、店頭に並ぶお酒も多彩になっている。お客さんが何を望んでいるか。しっかりアンテナを張りながら、ビールだけではなくさまざまな提案をしていきたいという。
石川恭子
山田 孝史 | やまだ たかふみ
- 略歴
- 1966年 東京都生まれ
1985年 東京学芸大学附属高校 卒業
1991年 早稲田大学政治経済学部 卒業
アサヒビール 入社
2009年 中部広域支社広域営業MD担当副部長
2012年 営業統括本部量販統括部担当部長
2014年 中国広域支社広域支店長
2018年 高松支社長
おすすめ記事
-
2022.03.17
感謝されることがやりがい
こくみん共済coop香川推進本部 部長 丸山 海さん
-
2019.11.21
しっかり話を聞いて、隠れたリスクを見極める
三井住友海上火災保険株式会社 高松支店長 森清友樹さん
-
2015.07.02
その土地の人を好きになる
ヤマト運輸 香川主管支店長 中川 幸洋さん
-
2016.09.15
気持ちと技術、体ごとぶつかるつもりで挑戦を
住宅金融支援機構 四国支店長 本田 雅裕さん
-
2017.11.16
「誰かのために」がモチベーション
NEXCO西日本四国支社 香川高速道路事務所長 石川 達也さん
-
2017.12.07
加盟してよかったと思ってもらえるように
セブンーイレブン・ジャパン 岡山・四国ゾーン マネジャー 高橋 幸成さん
-
2018.09.06
安心感がお客様への 一番のサービス
住友生命高松支社 支社長 堀 一代さん
-
2023.05.04
「人材育成」と「DX化」で ファッション界をリードする
Foyer Group 代表 高田 明彦さん
-
2022.07.21
“袋”が物流や生活スタイルを変える
三和工業
-
2021.09.02
「車のある生活」の楽しさを提案し続ける
日産プリンス香川販売 社長 久保智彦さん
-
2019.07.05
ドライバーの接遇向上を目指す
東讃交通