
半年10回を1タームとし、年に2ターム開催。生徒一人が高校3年間で6講座受講できる。
「英検合格への道」「孫氏の兵法・必ず勝つ戦い方」「イラスト講座」「かんたんロシア文化・ロシア語講座」「ポケモン大好きクラブ」「護身術」…。進学や就職に向けたキャリア教育から資格取得、レクリエーションまで、約30種の幅広いラインナップ。全校集会で教員それぞれがプレゼンテーションし、生徒はそれを見て選択するという。


藤井学園寒川高校
- 住所
- 香川県さぬき市寒川町石田西280-1
- 代表電話番号
- 0879-43-2571
- 設立
- 昭和48年11月
- 学科
- 全日制…普通科、看護科、看護専攻科(461人)
- 地図
- URL
- https://www.sangawa.ed.jp
- 確認日
- 2023.06.15
おすすめ記事
-
2023.10.05
好きな音楽を生かせる、幅広い進路があることを知ってほしい「説明会・体験レッスン」
坂出高校音楽科
-
2023.02.16
舞台での成功が自信につながる
尽誠学園高校
-
2022.09.15
自作の“船”に思いをのせて
多度津高校
-
2022.09.15
競技大会を目指して 課題を乗り越えるおもしろさを知る
高松工芸高校
-
2022.08.18
さぬきワイナリーとコラボし、栽培イチゴをワインに
農業経営高校
-
2022.06.16
一高ロゴプロジェクトで、歴史に残る新たなロゴを
高松第一高校
-
2021.12.16
社会に貢献できる人間性豊かなスペシャリストを育成
香川県立高松工芸高等学校
-
2021.11.18
電気、土木から海洋技術まで
創立100周年迎えた多度津高校香川県立多度津高等学校
-
2021.10.21
環境問題の啓発と解決に向けた取り組み
香川大学 学生ESDプロジェクトSteeeP(ステップ)
-
2021.09.16
キャンパスで有機野菜を栽培
香川大学 ちょんまいガーデンプロジェクト
-
2021.08.19
北浜アリーの魅力を発信
香川大学 Kitahama Lab