
ヒマワリオイルは栄養価が高く、抗酸化作用などの健康効果も注目されており、チョコレートに仕立てると独特の香ばしい風味も楽しめる。同社はインドネシアから直輸入したカカオ豆をローストするところから自社で手掛け、素材の味を生かした体にやさしいおいしさを提案。開発に当たっては、かがわ産業支援財団の助成金を活用した。「ヒマワリオイルも自社搾油したかったんですが、光や温度に敏感で量の確保も難しく、高品質な地元産オイルを仕入れることにしました。カカオの油脂分とは固まる温度も違い、ヒマワリのいいところを生かすために試行錯誤を繰り返して完成したオリジナルレシピです」と、ショコラティエの八十川恭一取締役。
2022年2月に発売し、サニーサイドフィールズでの店頭販売のほか、カフェで提供するスイーツメニューにも使用している。「高付加価値のブランド感を打ち出すより、食べた人に『チョコレートって楽しい!』と思ってもらえる商品を目指したい。今後も新しいメニューに使っていくつもりです」と意気込む。
おすすめ記事
-
2024.11.07
地域とともに25年 苦しい時こそ“攻め”の姿勢で
遊食房屋 社長 宮下 昌典 さん
-
2024.06.03
北海道産の食材にこだわった「カマダのカレー」発売
鎌田醤油
-
2023.10.30
鎌田醤油が顧客の要望に応えて新発売
「低塩だし醤油」500㎖紙パック鎌田醤油
-
2023.01.05
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑩
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2022.11.02
リニューアルオープン 三幸食堂
三幸食堂
-
2022.11.03
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑧
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2022.08.04
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑤
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2022.04.07
「讃岐の食文化」の素朴な疑問①
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2022.03.03
博物図譜に見る讃岐の野菜 ~ダイコン~
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2022.01.06
オリーブな年
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
-
2021.09.02
博物図譜に見る讃岐の果実~イチジク~
野菜ソムリエ上級プロ 末原俊幸
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校