新設法人数は707社、前年比34社減
2022年「香川県新設法人動向」調査

東京商工リサーチ

Research

2023.08.03

※本調査は、東京商工リサーチの企業データベース(対象約400万社)から、2022年(1-12月)に全国で新しく設立された全法人を抽出し、分析した。

香川県では707社が新設

2022年(1‐12月)に全国で新しく設立された法人(以下、新設法人)は14万2,189社(前年比1.6%減)で、2年ぶりに減少した。21年は前年の反動もあり、14万4,622社と過去最多を更新した。22年は減少したものの、過去2番目の14万社台を維持した。

香川県では707社が新しく設立され、前年(21年1-12月)の741社から34社の減少となった。

産業別 10産業中、5産業で前年比で社数が減少 

産業別では、「サービス業他」が331社で最も多く、前年比では4社の増加で、構成比は46.8%と2.7ポイント上昇した。10産業中、4産業で前年より社数が増加し、減少が5産業、1産業は増減無しとなった。

増加率では、前年の18社から22社に増加した「卸売業」が22.2%増でトップ。次いで、「金融・保険業」の7.1%増(14社→15社)、「小売業」の6.3%増(63社→67社)、 「サービス業他」が1.2%増(327社→331社)となった。

一方減少率の最大は「運輸業」の48.2%減(29社→15社)で、「建設業」の16.9%減(124社→103社)、「情報通信業」の12.8%減(39社→34社)、「製造業」の10.4%減(48社→43社)、「農・林・漁・鉱業」の6.8%減(29社→27社)と続く。「不動産業」は前年と同数(50社)であった。

「サービス業他」は、新型コロナウイルスの影響が大きい業種が多く、この影響がやや緩和されたこともあり、設立機運も復調している様子が窺われる。

市郡別 高松市が全体の51.5%、増加率トップは丸亀市 

707社中、364社が高松市での設立で、前年比43社減、構成比は51.5%で3.4ポイント低下した。香川県内の13市郡のうち、前年比で増加したのは6市郡(前年は6市郡、前々年は6市郡)で、増加率では丸亀市が33.8%増(71社→95社)でトップとなり、坂出市が21.6%増(37社→45社)、木田郡が11.7%増(17社→19社)、善通寺市が8.6%増(23社→25社)、仲多度郡が3.7%増(27社→28社)、三豊市が2.5%増(39社→40社)の順となった。

一方、減少は高松市を含む6市郡(前年は7市郡、前々年は7市郡)で、減少率の最大は香川郡の100.0%減(2社→0社)で、次いで東かがわ市の65.0%減(20社→7社)、観音寺市の17.1%減(35社→29社)、綾歌郡の16.6%減(24社→20社)、さぬき市の14.8%減(27社→23社)、高松市の10.5%減(407社→364社)と続いた。小豆郡については12社で前年比で増減は無かった。

新設法人数については、19年以来、2年ぶりに前年を上回った21年の741社と比して22年は707社に留まっているが、休廃業・解散、或いは倒産した企業合計380社を大きく上回った。

アフターコロナに向けて支援は順次縮小し、22年は企業に自立(自律)・自走を求める流れが加速した。支援体制の変化は、市場活性化に向けた退出(倒産、休廃業・解散)と参入(新設法人)に新たな動きを促している。

東京商工リサーチ 四国地区本部長兼高松支社長 波田 博

記事一覧

おすすめ記事

メールマガジン登録
メールマガジン登録
ビジネス香川Facebookページ