
左:らく楽寺井幼稚園 保育教諭 新居 奈々子さん(高松中央高校出身)
中:らく楽第二保育園 保育主任 大塲 美千留さん(高松第一高校出身)
右:グループリビングらく楽丸亀市役所前 介護職員 篠原 杏奈さん(藤井高校出身)
幼稚園・保育園では英語をはじめとする国際教育を特長とし、2023年に四国で初めてらく楽寺井幼稚園が、25年にはらく楽保育園が「国際バカロレア」初等教育の候補校となった。世界中どこでも同水準の教育を受けられ、各国の大学への進学資格も得られるチャンスがある教育プログラムだ。国際性と主体性を伸ばす教育を通じて、四国から国際社会へはばたく人材を育てる。
同社の目標は、「らく楽でよかった」と喜ばれること。スタッフは「人が好き」という熱い気持ちを原動力に、事業の枠を超えたジョブローテーションや、必要な資格などを取得する際の充実したサポートを活用し、分野を問わないキャリアアップを目指す。
◆キーワード

国際バカロレア(IB)
らく楽福祉会グループ
- 住所
- 香川県高松市室町1903-4
- 代表電話番号
- 087-868-1111
- 設立
- 2003年3月5日
- 社員数
- 654人(2024年4月)
- 事業内容
- 高齢者福祉事業、児童福祉事業、幼児教育事業
医療事業、温泉・井戸掘削事業、不動産事業 他 - グループ
- 社会福祉法人らく楽福祉会、学校法人らく楽学園
医療法人社団らく楽会、らく楽興産株式会社
有限会社EAST、株式会社らく楽 - 地図
- URL
- http://www.rakuraku-group.jp/
- 確認日
- 2024.12.19
おすすめ記事
-
2024.12.19
高齢者には恩返しを 子どもたちには未来を託して
らく楽福祉会グループ 会長 佐藤 義則さん
-
2025.09.15
NEW
働き方を改善し
効率化と品質向上を実現信栄工業
-
2025.09.15
NEW
現場に一歩踏み込んだ提案で
新しい可能性を拓くシコク
-
2025.09.15
NEW
家庭もキャリアも大切にしたい
一人ひとりの「声」に応えるスマイル・ステーショングループ
-
2025.09.15
NEW
良い職場環境と教育体制で
人材の定着につなげる三祥
-
2025.09.15
NEW
島の暮らしに寄り添い
一緒に未来を考える本気モード
-
2025.09.15
NEW
自分で考える力を尊重し
互いに刺激し合う関係を築くスカイテクノス
-
2025.09.15
NEW
圧倒的な設備・技術で
最先端を走り続けるプロテック
-
2025.09.15
NEW
人を守る努力が企業価値を守る
健やかに安心して働ける環境づくり葵機工
-
2025.09.15
NEW
商品開発×教育から生まれた
高校生考案の新スイーツ朝日通商
-
2025.09.15
NEW
実践的な研修も行って意欲を高め
地域に貢献できる人材を育てる高松信用金庫