

サニーTVのロゴ。瀬戸内から日本を照らす
太陽(サニー)のよう会社でありたいという
意味が込められている
始めたのが「香川県Lovers(ラバーズ)」プロジェクト。大学の仲間とフェイスブックで香川の魅力を発信しながら、地元漁師さんへの取材、生産者と食について考えるイベントなどを行い、1万人以上ファンがいるSNSコミュニティになった。この時に感じた“地域のおもしろさ”は、東京で就職した後もずっと心の中にあった。
「企業のメディア戦略を考える仕事は、本当に自分のやりたいことなのかと思い始めて。地域発のメディアをつくるのは、東京でキャリアを積んだ後“いつか”ではなく、今なんじゃないか」。半年以上迷った末、自分を受け入れてくれた香川で起業した。
今、日本各地で地域の魅力発掘、地方創生を掲げた動きが盛んだ。その多くは「地域の魅力を東京にいかにうまく伝えられるか、にみんな必死でそれに違和感がある」。東京で認められたものが勝ちという価値観を変えたい。ソフトバンクのようなメガベンチャーを、東京発ではなく地域発でつくりたいと言う。

取材風景
取材先で感じるのは、若者が出たいメディアがテレビからユーチューブへ、子どもたちが最初に触れるメディアがユーチューブにシフトしつつあるということ。「例えば、大学生の大半が見ているメディアになれば、就職情報の配信や広告のニーズも必ずある。サニーTVには可能性があると思います」
自分のやりたいことを掲げれば道は開けると、ある人に言われた。だから「僕はメディア王になりたい」。いつの時代もメディアは、次の価値観をつくる役割がある。その力をもつためにも、まずは100万人のファン獲得を目指している。
石川恭子
大崎 龍史 | おおさき りゅうし
- 1989年 兵庫県生まれ
2008年 兵庫県立相生高校 卒業
2011年 米国カリフォルニア大学アーバイン校 留学
経営プログラム専攻
2014年 香川大学教育学部 卒業
トライバルメディアハウス 入社
2017年 BuzzFeed Japanに
ソーシャルメディアストラテジストとして入社
2018年 瀬戸内サニー株式会社設立
インターネットテレビ局「サニーTV」開局
瀬戸内サニー株式会社
- 住所
- 高松市鍛冶屋町7番地1 乃一ビル4F
- 連絡先
- info@setouchi-sunny.com
- 設立
- 2018年1月11日
- 事業内容
- インターネットテレビ事業、デジタルマーケティング運用業務
- 地図
- URL
- http://setouchi-sunny.com/
- 確認日
- 2018.05.17
おすすめ記事
-
2021.10.07
「伝えたい」という思いが原動力
NHK高松放送局長 相川恵祐さん
-
2009.11.05
退職後の計画の一つとしてふと思いついた「三味線」の演奏。
音楽の楽しさを体感することにケーブルメディア四国 代表取締役社長 藤岡 良一さん
-
2015.11.19
アンテナ張り、地域を楽しむ
NHK高松放送局長 杉岡 純さん
-
2017.10.19
他人がしない、できることをやる
NHK高松放送局 局長 行成 博巳さん
-
2014.05.15
「学びの経営」が 会社と自分を育てる
KSB瀬戸内海放送 社長 加藤 宏一郎さん
-
2023.02.02
幸せは人のつながりから生まれる
株式会社麺棒 代表取締役社長 白井 彰さん
-
2022.12.28
「選ばれ続ける」高品質な家づくり
株式会社オークラハウス 代表取締役社長 辻󠄀本 賢司さん
-
2022.12.15
笑顔になれるまちづくりで恩返しを
どっかーん!!と観音寺を盛り上げ隊 隊長 須田 雅夫さん 副隊長 松本 健一さん
-
2022.12.01
個性を活かす自由でユニークな「島の酒蔵」
小豆島酒造株式会社 責任者 池田 亜紀さん
-
2022.11.03
職人育成と若者の自立支援を両輪で
一般社団法人匠の学び舎技心館 理事長 白川 勝さん
-
2022.10.20
キャンプ飯に「魚」で新風を
株式会社八栗 専務取締役 寺田圭佑さん