学生考案のレシピ集で 健康情報を発信

香川短期大学

News

2018.08.02

右から担当の村川みなみ先生、 西尾さん、土居さん、渡辺ひろ美先生

右から担当の村川みなみ先生、
西尾さん、土居さん、渡辺ひろ美先生

地元企業と共同の商品開発やカルチャー講座などを通して、地域に根ざした大学を目指す香川短期大学。生活文化学科、子ども学科(第Ⅰ部・Ⅲ部)、経営情報科があり、学んだ専門性を生かした地域活動や情報発信を行っている。


学生が持ち寄った彩り豊かな弁当の数々

学生が持ち寄った彩り豊かな弁当の数々

生活文化学科では、食物栄養専攻の学生を対象に2010年から「弁当の日」プロジェクトを続けている。学生は月に1回、「ひと口に30回以上かむ」「適塩」「野菜」などのテーマに沿った弁当を持ち寄り、弁当に入れた料理のレシピを作成する。その集大成として今年3月に、「適塩レシピ&野菜レシピ」を発行した。学生による多彩なアイデアを情報として提供し、地域住民の健康増進に役立ててもらうのが狙いだ。
「適塩レシピ&野菜レシピ」は同学創立50周年を記念して発行

「適塩レシピ&野菜レシピ」は同学創立50周年を記念して発行

弁当レシピとして採用されるかどうかは、テーマとの関連性以外にも見た目、アイデア性、作りやすさなども評価の対象になる。 尾怜奈さん(2年)は、鉄分の豊富なホウレンソウをだし巻き卵に巻き込んだ。「お弁当箱に入る限られた品数の中で、栄養価や色合いを工夫。子どもが大好きなので、将来は子どもの食育に関わる仕事をしたい」と話す。土居愛奈さん(2年)は、妹のためにチーズやツナマヨを上手に合わせたブロッコリー料理を考案。「ブロッコリー嫌いの妹も食べてくれたので、がんばった甲斐があった」と笑顔を見せる。
10月13日(土)には、近郊の高校生を対象に讃岐三畜のお弁当をテーマにした「高校生お弁当の日甲子園2018」を主催。午後1時30分からは「弁当の日」の提唱者・竹下和男氏を招いた講演会を予定している。一般の聴講もできる。

香川短期大学

住所
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁10
代表電話番号
0877-49-5500
設立
1967年
事業内容
香川短期大学の運営
沿革
1967年 善通寺市に開学、家政学科開設
1970年 幼児教育学科第Ⅰ部開設
1974年 幼児教育学科第Ⅲ部開設
1987年 経営情報科新設
家政学科を生活文化学科に改変
1989年 宇多津町に移転開校
2003年 専攻科(福祉専攻)新設
2008年 幼児教育学科を子ども学科に改変
地図
URL
http://www.kjc.ac.jp/
確認日
2018.08.02

記事一覧

おすすめ記事

メールマガジン登録
メールマガジン登録
ビジネス香川Facebookページ