四国から世界へ 宇宙へ 暮らし支える「ものづくり」と「物流」
カトーレック 社長 宇田 昌弘さん
写真甲子園を目指す“強豪校”
坂出高校
2018.09.20
ケーキ店の3階に茶室 「スミダの棲みか」
パティスリースミダ
2018.09.06
モーニングも穴場
高松サンポート合同庁舎 食堂「コルネット」
2018.08.16
学生考案のレシピ集で 健康情報を発信
香川短期大学
2018.08.02
ミクロの世界を体験
BIKEN
2018.07.19
さまざまな分野で 地域と交流
高松南高校
2018.07.05
高齢者の憩いと 健康・仲間づくりのスペース「紡」(つむぎ)
マルナカ
2018.06.21
「うどん」をテーマに課題研究
観音寺第一高校
2018.06.07
防災拠点であることも知ってもらうため 食堂「bistro FUSO」を開放
フソウ
2018.05.17
アイデアや技術で 地元企業に貢献
香川高等専門学校
2018.05.03
事業所内保育所 「トモニスマイル保育園」
香川銀行
2018.04.19
農業で地域とつながる
農業経営高校
2018.04.05
営業の武器にもなる社員食堂
くりや株式会社
2018.03.15
科の垣根を越えて 「香川の漆」を発信
高松工芸高校
2018.03.01
食堂「オリビア」
NHK高松放送局
2018.02.15
模擬株式会社「セキレ」で 経営の厳しさ、面白さを体感
坂出商業高校
2018.02.01
みんなの気持ちを つなぐもの
NTT西日本 香川支店
2018.01.18
企業との商品開発を通して 地域と経済を知る
三木高校
2018.01.04