
地域に続く「お田植まつり」で
田植えをする生徒たち

果実を使ったジャムは4月の「農経春祭り」で販売

生徒の作った野菜は地域の人にも人気が高い
香川県立農業経営高校
- 住所
- 綾歌郡綾川町1023-1
TEL:087-876-1161 - 創立
- 1915年
- 生徒数
- 全日制:340人(2017年5月)
- 地図
- URL
- http://www.kagawa-edu.jp/nokeih02/top2/
- 確認日
- 2018.04.05
おすすめ記事
-
2020.08.05
県産「花き」の魅力知って
花の里かがわ推進委員会
-
2020.05.08
春の野菜~タケノコ
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2020.03.19
「いいものは高い」。生活者の意識を変えていく
キウイボム 代表取締役 中野 裕史郎さん
-
2020.02.20
讃岐のセロリ
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2019.12.19
香川県産ブロッコリー
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2019.11.17
親子でミカン収穫体験
食の劇場
-
2019.11.21
讃岐の特産 富有柿の黎明期
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2019.10.17
今こそ声高らかに歌へよ、FFJの歌
香川県教育委員会 教育長 工代 祐司
-
2019.06.20
「家計調査」から食文化を知る(野菜編)
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
-
2019.05.16
初夏の野菜
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
-
2019.04.18
サフランを香川の特産品に
GRプラント 代表取締役社長 有馬康高さん