「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
体験型店舗が空港通りにオープン
Shimadaya plus(シマダヤプラス)高松店
2023.06.14
原点を忘れず、地域に寄り添う店づくり
イソザキ 専務取締役 磯崎 祐司さん
2022.03.17
デンマークの学生が丸亀・本島でリノベーション
CONNECT(コネクト)
2019.04.10
品質とオリジナリティー 唯一無二の家具をつくる
日美 社長 白井 正人さん
2019.03.21
ペルシャ遊牧民と小学生が交流
手作り家具工房すぎむら
2018.10.29
寝具で多くの人の健康支えたい
ねむたや 山下秀来さん・絵美さん
2018.10.18
ずっと大切にできる 家具を提案
c r a s(クラス) 代表取締役社長 溝渕 弘起 さん
2017.08.03
次世代の家具職人が作る オリーブ雑貨
LUCCA LOOCA 代表 石田 剛志さん
2016.02.18
ベンチャーで新しい 流通モデルを発信
株式会社家具家 代表取締役 山本 嘉德さん
2014.04.17
無垢材の家具と 「ギャッベ」で生活を楽しく
株式会社すぎむら 代表取締役 杉村 高志さん
2013.11.07
2010年は、日本製家具のあり方が問われる年
モリシゲ 取締役 商品開発部 部長 山﨑 恒人さん
2010.01.21
尊敬と信頼の幸せな出会い
桜製作所 代表取締役会長 永見 眞一さん
2008.09.04
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校