職人が造る多種多様の プレハブを全国へ

東海ハウス 代表取締役社長 塚本 忠男さん

Interview

2011.09.01

建設現場や仮設住宅などでよく目にするプレハブ。もともとは、工場で加工された建築部材を現場で組み立てる工法を指す言葉。現場での作業が少なく短時間で完成するのが長所だ。

綾川町の東海ハウス株式会社は、現在工場をフル稼働させて製造中。職人の造るプレハブは全国各地で使われ、東日本大震災の被災地にも届けられた。

欠かせない存在

一言で「プレハブ」といっても、種類や用途は実にさまざま。個人宅の物置から建設現場の事務所、仮設の住宅や校舎まで大きさもいろいろだ。東海ハウスでは、建設現場の仮設建物を中心に製造している。材料は鉄やアルミ、木材を使い分ける。軽量鉄骨による骨組みのほか屋根や壁、床、窓などのパーツを全て自社工場で製作。

組み立ては、仮設住宅であれば作業員2人で1日6戸ほどできる。近ごろは耐震補強の工事が多く、仮設の校舎や庁舎などとしてプレハブは現場に欠かせない存在だ。

建築重要とともに

「日本の元気と会社の元気は同じなんです」と代表取締役社長の塚本忠男さん。新築や改築など一般の建築工事があれば、受注が増える。業界の動向の影響を受けやすい。

東海ハウス製造のプレハブは、関連会社の東海リースを通じて、北は青森から南は鹿児島まで出荷されている。全国に13カ所配送の拠点があり各地への供給をカバー。全国展開する同業者は数社、地場産業は数え切れないほどあり、製造のスピードと品質が要求される。「一般的な物件は、半年~1年と時間をかけますが、仮設の場合は1~2日で完成を求められます。製造期間もそれに合わせて短くなるため、短期間でいかにミスなく仕上げるかが重要ですね」

業界全体で、強度や断熱性などの性能が以前と比べて格段に向上。夏場は温室のようになったり、雨漏りしたりというのが、一昔前のプレハブの常識だった。エアコンを設置したいといった、現場のニーズにも応えられるようになった。

「工夫を凝らして、とても過ごしやすくなっていますよ。解体後、捨てる部品がなく再利用しやすいため、エコを推進する今の時代にも合っている建物だと思います」

災害時こそ本領発揮

阪神・淡路大震災以降、災害時の対策に力を入れるように。震災後は復興に向けて、多くの仮設住宅が必要とされるが、需要と供給にミスマッチが生じてしまう。これまでの経験を生かして、今回の東日本大震災に対応している。現在は仮設住宅の供給が急務だ。

「なるべく多くの住宅を提供することが、被災された方のためにできることです。福島で仮設住宅、仙台では校舎に使われています」。できるだけ長い時間、工場を稼動するため、2交代の体制で製造中。東日本大震災の仮設住宅を供給中は、およそ1週間に200戸ほど生産する。

宮城県で被災した外国人研修生8人の受け入れも行った。彼らは震災で家と職を失い、志半ばでの帰国を迫られていたところ、東海ハウスへ。造船の溶接経験を生かし鉄骨の溶接を担当している。「日本に残ることができてよかった」との声も聞こえるようになった。研修は1年間の予定だ。「従来の研修制度と合わせて、外国人研修生は全員で13人。皆さんとても真面目で仕事熱心ですよ」

よく働きよく尽くす

塚本さんが大切にしている言葉は「孝悌忠信」。孝悌は、父母に孝行で、目上によく仕え、従順であること。忠信は誠実で偽りのないことを意味する。ものづくりの精度を高めることのほかに、人間性を養うことも重視しているのだ。「両親をはじめ、目上を敬う気持ちは基本です。その気持ちを社内や身近な人間関係にも広げてほしい。組織には横の連携が必要ですから」

経営理念は「職人魂を胸に…」。「工場で製造に携わる溶接工や木材加工者は、一作業員ではなく職人です。自分の造っているものに誇りを持って仕事に取り組んでもらいたい」

職人はそれぞれに独自のノウハウや作業手順を持つ。新入社員が見ても分かるように、ポイントを明確にして製造の技術を「標準化」しようと取り組んでいる。ベテランから若手へ技術を受け継いでいく仕組みづくりにも注力。競争を勝ち抜いていくには、原材料のコスト削減、作業の効率化、スピードアップも課題だ。

5年後、10年後に描くビジョンは─「一人ひとりがやりがいを持って楽しく仕事できるようにしたい。従業員は同じ志を持って同じ目標に向かい、ともに成長していく存在です。年に1度は全員と面談し、コミュニケーションを図っています。何よりもお客さまに選ばれる会社になりたいですね」

塚本 忠男

東海ハウス株式会社

住所
香川県綾歌郡綾川町北620-1
代表電話番号
087-876-1221
設立
1968年
社員数
54人
事業内容
仮設建物部材の製造および加工、メンテナンス
リース後の部材を再利用するリサイクル製造
沿革
1968年 東海リース株式会社(大阪府)の製造工場として設立
1974年 本社工場を高松市成合町から移転
1990年 東海リース株式会社と資本提携
1991年 新事務所落成
2000年 鋼構造物製作工場Rグレード認定取得
2008年 ISO9001認証取得
資本金
4000万円
地図
URL
http://www.tokai-factory.co.jp/house/
確認日
2011.09.01

記事一覧

おすすめ記事

メールマガジン登録
メールマガジン登録
ビジネス香川Facebookページ