

来年以降でShippo発売を目指す。価格は2万円程度

3Dプリントで製造中の製品
改良型は、後方の状況を確認できるカメラの画像を、車いす利用者が手元のモニターで確認できる。「技術というのはただのツール。技術を進化させることに意味があるのではなく、それをどう使うかが大事だと思います」
そんな自分の経験を、子どもたちに伝えたいという夢がある。「技術の知識を教えるだけではなく、ものづくりが苦手な子も学校に行けない子も、得意な部分を伸ばせる取り組みがしたいと思っています」(石川 恭子)
楠田 亘 | くすだ わたる
- 2000年 東京都生まれ
2016年 香川高等専門学校 入学
2017年 株式会社フレップテック 創業 - 写真
株式会社フレップテック
- 所在地
- 高松市常磐町1-9-2
連絡先 official@hreptech.com - 事業概要
- 障がい者向けのプロダクト開発と教育事業
- 障がい者向けのプロダクト開発と教育事業
- 100万円
- 地図
- URL
- http://hreptech.com/
- 確認日
- 2018.01.04
おすすめ記事
-
2020.05.08
消費だけではない暮らし方
暮らすこと 代表取締役 島崎 ふみ子さん
-
2019.08.15
好きな気持ちがまちを盛り上げる
株式会社OIKAZE 代表取締役 相原 しのぶ
-
2019.07.04
まち全体を会社や宿泊施設に
UDON HOUSE 代表 原田佳南子さん
-
2015.09.17
ドローンで人命救助を
空撮技研 代表取締役 合田 豊さん
-
2017.04.06
新たな付加価値を提案
日本トレーディング 代表取締役 塩田 一人さん
-
2017.11.02
街の面白さは人がつくる
トラディショナルアパートメント 内田 大輔さん
-
2008.11.06
ミニ遊園地が商業施設に家族客を呼ぶ
シーキュー・アメニック 代表取締役 四宮 武義さん
-
2017.11.02
ネット社会と地方都市の未来
日本銀行高松支店長 正木 一博
-
2017.07.06
私は地元が嫌いだった
株式会社 新閃力(しんせんりょく) 代表取締役 尾崎 えり子
-
2018.06.21
新設は721社、前年比21社増
2017年香川県「新設法人動向」調査 東京商工リサーチ
-
2021.01.21
NEW
高齢者が自由に暮らせるコミュニティをつくる
あおば内科クリニック 院長 辻上幸司さん