
市は独自に「宿泊業応援金」を実施。感染症で大きな影響を受けた、高松市内で宿泊施設を営む法人と個人事業主に給付する。旅館とホテルは1施設30万円、簡易宿所は1施設10万円。申請は7月31日(金)まで。今後、高松市の魅力を発信してもらうためにSNSを活用したキャンペーンも開催する予定だ。風景やグルメなど、高松の魅力を収めた写真などをSNSに投稿してもらい、コンテストを実施するというもの。
黒田さんは「団体から個人へと、旅行の在り方も変わってくると思います。週末に人が集中しないよう、平日に来てもらう工夫もしていきたい。風光明媚な瀬戸内海に面し、公共交通のアクセスも便利な高松はコンパクトに周遊できるのが魅力。まずは地元の良さを改めて感じていただき、香川、四国、中国地方と誘客のターゲットを徐々に広げていけたら」と話している。
おすすめ記事
-
2020.04.09
新型コロナウイルスに関する情報をLINEで提供
香川県
-
2020.03.10
新型コロナウイルス関連の特設ページ
ビジネス香川編集室
-
2019.07.31
「自治体ポイント」始まる
-
2010.09.16
特別取材 真鍋 武紀 前香川県知事の12年間
「利益分配」から「不利益分配」への転換前 香川県知事 真鍋 武紀さん
-
2018.11.01
日本の税金 第3版
著者 三木義一/岩波書店
-
2018.07.19
誰もが豊かに暮らせる コンパクトシティへ
丸亀市長 梶 正治さん
-
2017.11.02
健やかで幸せな “健幸”なまちをつくる
坂出市長 綾 宏さん
-
2016.07.21
憧れの県都で 舵取りに臨む
高松市長 大西 秀人さん
-
2021.01.18
香川を仕事と余暇楽しむ場所に
香川ワーケーション協議会
-
2021.01.08
海外ビジネス人材育成講座
ジェトロ香川
-
2020.12.13
百十四銀行と日本政策金融公庫が協調支援
株式会社NOBISIRO(ノビシロ)