
まずは信頼関係から
業務用冷凍冷蔵庫などの販売・メンテナンスを行うホシザキ四国は、アフターサービスに力を入れて顧客との信頼関係を構築。その関係性の中で、新たな提案につなげている。
サービスは顧客を守る立場で

顧客は、飲食店を中心に病院、企業など。メンテナンスで訪問することで、自然に顧客との接点を増やし、抱えている悩みやニーズを引き出す。顧客にとってもサービス担当は製品知識と技術をもつ存在で、提案に説得力がある。接する機会も多く距離が近いため、会話のついでに気軽に新商品について聞くことができるなど、メリットも多いという。
サービス担当は常に、「顧客を守る立場」で業務を行う。現在の状況ならもう少し小型の冷凍冷蔵庫でもいいのではないか、このまま現在の製品を使い続けると電気代、コストが無駄になるのでは……。
そんな顧客目線の代表的なサービスが「保守契約制度」。製品の保証期間終了後も、サービス担当が定期的に製品をチェックするシステムだ。点検時に異常がなくても、故障の可能性を察知して調整・修理を早めに行いトラブルを防ぎ、その後のランニングコスト削減にもつながる。部品交換が必要な場合は、全国組織の強みを生かして翌日には対応する。
こういった取り組みで築いた顧客との信頼関係から、厨房設備全体の設計・企画といった新たな提案へとつながることもある。
◆キーワード
アフターサービス
ユーザーにとっては、適切なタイミングでアドバイスやメンテナンスが受けられるメリットもある。このメリットを訴求することで、サブスクリプションでのアフターサービス契約も可能になり、アフターサービスの収益改善にもつながっている。

使用品質
そのため、製品寿命を考慮し、製造工程でも細かくチェックするなどのプロセスが必要である。品質を表すものとして、企画品質、設計品質、製造品質、使用品質がある。

◆スタッフ・メッセージ

保守点検や修理訪問で飲食店をはじめ、病院、ショッピングモール、海外を航行する船など、ふだん見られない場所に出かけられるのもおもしろいところです。今後は、厨房全体のコーディネートもしてみたいと思います。
高松中央Ⅰ営業所
サービスチーフ
山本純平さん
坂出商業高校出身
ホシザキ四国株式会社
- 住所
- 香川県高松市紺屋町3-3
- 代表電話番号
- 087-811-5610
- 設立
- 昭和51年12月
- 社員数
- 従業員数328名 (男性264名 女性64名) 2023年5月現在
- 事業内容
- 全自動製氷機、業務用冷凍冷蔵庫、食器洗浄機をはじめとする各種業務用厨房機器の販売及びメンテナンス
- 地図
- URL
- https://hoshizaki-shikoku.co.jp/
- 確認日
- 2024.09.19
おすすめ記事
-
2024.11.27
着実な技術習得でつかんだ自信が
ブランドの価値を高めるホシザキ四国
-
2023.11.27
アフターサービスを通して
顧客との信頼関係を築くホシザキ四国
-
2025.09.15
働き方を改善し
効率化と品質向上を実現信栄工業
-
2025.09.15
現場に一歩踏み込んだ提案で
新しい可能性を拓くシコク
-
2025.09.15
家庭もキャリアも大切にしたい
一人ひとりの「声」に応えるスマイル・ステーショングループ
-
2025.09.15
良い職場環境と教育体制で
人材の定着につなげる三祥
-
2025.09.15
島の暮らしに寄り添い
一緒に未来を考える本気モード
-
2025.09.15
自分で考える力を尊重し
互いに刺激し合う関係を築くスカイテクノス
-
2025.09.15
圧倒的な設備・技術で
最先端を走り続けるプロテック
-
2025.09.15
人を守る努力が企業価値を守る
健やかに安心して働ける環境づくり葵機工
-
2025.09.15
商品開発×教育から生まれた
高校生考案の新スイーツ朝日通商