

校内には池田小学校の児童からのメッセージも

チューリップの鉢植えをプレゼント
式に参加した保護者も「慣れない環境での通学は不安だろうと思っていたので、ちょうど中1の入学に開校が間に合って嬉しい。地域とのつながりを持ちながら生活できるとのことなので、楽しく元気に過ごしてほしい」と話す。
小豆島みんなの支援学校
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町池田1789
- 代表電話番号
- 0879-61-3201
- 地図
- URL
- https://www.kagawa-edu.jp/syomnsi01/
- 確認日
- 2023.04.20
おすすめ記事
-
2022.05.05
高齢者が寄り添って 地域を元気にする「会社」
株式会社山南営農組合 代表取締役 阿部 泰人さん
-
2020.01.03
人手不足の行く末
日本銀行高松支店長 小牧義弘
-
2016.07.07
次世代の暮らしを守るための猶予期間
日本銀行高松支店長 菱川 功
-
2018.06.07
地域を支える若者たち
香川県教育委員会 教育長 工代 祐司
-
2018.03.01
平均年齢61.45歳、過去最高を更新
2017年全国社長の年齢調査 東京商工リサーチ
-
2023.09.21
好きな音楽を生かせる選択肢を
坂出高校
-
2023.09.21
アメリカの高校生と交流
高松西高校
-
2023.09.21
見せ方も自分たちで工夫する実験ショー
高松北高校
-
2023.08.03
香川丸亀支援学校との交流活動「ふれあい委員会」
香川県立丸亀高校
-
2023.07.20
生徒たちが自主的に学校行事を運営
丸亀高校
-
2023.07.20
季節のミニ行事が生徒たちに好評
高松桜井高校