
調停委員は弁護士・司法書士・税理士・医師・教員・会社員・自営業など社会の各分野にわたり、書類審査や面接などで選考の上で最高裁判所が任命する。高松調停協会には高松簡易裁判所の民事調停委員・高松家庭裁判所の家事調停委員らが所属し、自主研修を通じてスキルアップを図るとともに、調停制度普及のための広報活動にも取り組んでいる。
広報の一環として毎月第4金曜日に高松市役所で開催している「調停手続相談会」は、調停制度を利用したい人たち向けの窓口だ。「紛争に明確な白黒をつける訴訟に比べて、調停はもう少し柔軟に、人間関係なども踏まえながら問題を双方丸く収めたい時に効果的な手段です」と、同会理事の塚田三男さん。「毎月の相談会は法律相談ではなく、調停制度を利用したい人たちを実際の申し立てにつなげる場。最近は特に、ドラマの影響で利用者が増えている印象がありますね。相続登記の義務化などを受けて罰則が厳しくなっているケースもありますから、問題を放置せず早めにご相談ください」。予約不要・無料で調停委員と直接話ができる機会として、幅広く活用を呼び掛けている。
■民事調停説明会(模擬調停)
日時:11/14(木)13時30分~15時30分
場所:高松家庭裁判所4階大会議室(高松市丸の内2-27)
おすすめ記事
-
2025.08.07
地域の「水」を守る使命感を胸に
水資源機構 関西・吉野川支社 吉野川本部長 河原田 一州さん
-
2025.07.03
企業と人をつなぎ 社会課題の解決を目指す
クリエアナブキ 社長 楠戸 三則さん
-
2025.06.05
地域とともに 四国の明るい未来を描く
日本政策投資銀行 四国支店長 佐藤 清志さん
-
2025.06.03
今年で70回、ANAグループが全国の患者と医療関係者へスズラン贈呈
ANAグループ
-
2025.04.17
「物流」「建設」「倉庫」「流通」… 追い求める“唯一無二”
エフエーエス 社長 内浪 達也さん
-
2025.02.20
通信インフラとサービス力で
四国をICTの先進事例にNTTコミュニケーションズ 四国支社長
ドコモビジネスソリューションズ 取締役・四国支社長 西田 典了さん -
2024.12.16
「フソウの森」で森林保全活動
ヤマザクラ・モミジの苗木植栽フソウ
-
2024.12.19
香川の農林水産業に寄り添い
挑戦を支えるパートナーに日本政策金融公庫 高松支店 農林水産事業統轄 山浦 泰さん
-
2024.10.15
電気代⾼騰の課題解決を
⾼松市丸⻲町商店街に相談窓口オープン日本エネルギー総合システム
-
2024.01.04
坂出の街を元気にしたい!
坂出ビジネスサポートセンター センター長 森 修さん
-
2023.02.28
高松駅コンコースで「観音寺物産フェア」を開催
JR四国ステーション開発