北部九州で開催されたインターハイ開会式。久留米アリーナは、アリーナ面と客席配置が、整備中の県立アリーナに似ており、式でのアトラクションや合唱・演奏者の配置など非常に参考になった。炎天下での陸上競技観戦は、還暦を過ぎた身にはやや厳しかったが、高校生アスリートの溌溂とした姿が眩しく、羨ましくもあった。
岐阜県での「清流の国ぎふ総文2024」、開催地発表、男子高校生の「私の青春(アオハル)は、総文祭とともにあった」との魂の叫びに、昨年の鹿児島に続き、感情移入してしまい再び『うるうる』。来年の香川開催では、泣きませんように。かがわ総文祭2025生徒実行委員会として高松まつり総踊りにも参加した。皆、いい顔だった。
全国の学校図書館研究大会、高校生のための瀬戸内アートサマープログラムの発表会では、読書やフィールドワークを通じて、過去を生きた方々との対話という視点の挨拶をさせていただいた。悠久の歴史の中で生きている今、戦禍に散った方々を含め、先人の思いをつなぎながら、未来を信じる営みが不可欠だと感じている。
教育分野に携わる多くの方々との出会いと対話の中で、その情熱と誠実さ真心に頭の下がる思いであった。また、若者の振る舞いなどから未来への希望の光を受け取った感覚もあった。
地域社会の行く末を思う時、多くの課題はあるが、俯くことなく、存続・発展のための日々の広い意味での教育活動の積み重ねこそが大切だと感じた。
香川県教育委員会 教育長 淀谷 圭三郎
- 写真
おすすめ記事
-
2024.06.06
成長を促す営み
香川県教育委員会 教育長 淀谷 圭三郎
-
2024.02.01
オリンピックイヤー「スポーツの持つ教育力」
香川県教育委員会 教育長 淀谷 圭三郎
-
2023.10.05
感じること、そして共感し、ともに成長する
香川県教育委員会 教育長 淀谷 圭三郎
-
2023.04.20
「見えるぞ。私にも敵が見える」
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2023.02.16
ジオツーリズムによる地域活性化
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2022.10.20
「ジオツーリズム・エキスパート養成講座」ジオツアー発表会
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2021.12.16
ジオパーク×地方再生シンポジウム
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2021.11.18
親不知(おやしらず)・子不知(こしらず)
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2020.08.20
命を知るものは天を怨みず
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2020.03.19
決断の根底にあるもの
梅田 智子
-
2020.02.20
ブラハセ×ジオ・アート×讃岐ジオパーク構想
香川大学創造工学部教授 長谷川修一