
2017年に「人々の健康と幸せに寄与する」理念のもと、H&H(Health&Happy)事業部を新たに立ち上げ、機能性素材「プラウシオン®」を使った体質改善型ウェアブランド『アジャストプラス®』を展開している。
プラウシオン®は、体に触れることで血行促進やリラクゼーション効果をもたらすミネラル混合体。『アジャストプラス®』はそれをコーティングした天然の上質綿糸を使い、血行促進と睡眠状況の改善をサポートするニット製品だ。
「展示会で偶然プラウシオン®に出合って体質改善に繋がるさまざまな効果を知り、試作品を作って実際に自分で試してみたところ、良好な睡眠効果が実感でき、『人々の健康と幸せに寄与できる』と強く確信しました」と振り返る中川さん。日本睡眠教育機構が認定する「上級睡眠健康指導士」の資格を社員とともに取得し、専門的な見地から開発にも関わっている。
現在のラインアップはレディース・メンズのインナー上下のほか、ウエストウォーマーやレッグウォーマー、アイマスク、手袋などの小物類も充実。肌触りのよさと高い吸汗吸湿性を備え、オールシーズン使える。一部の商品は縦横どちらにも柔軟に伸びる特殊な編み方で、体型・性別・年齢を問わずフィットし、型崩れもしにくい。
着用によって睡眠の質を向上させる効果については、今年2月の日本ヘルスケアプロダクツ学会で、査読付きの学会発表を行った。現在も更なる臨床試験などで検証を深めているところだが、ユーザーからは既に「こんなに温かいのは初めて!」「夜中に目が覚めることなく朝まで眠れた」といった喜びの声が数多く寄せられている。
『アジャストプラス®』は展示会での手応えも上々で、自社オンラインショップや大手通販会社を通じて販売しているが、中川さんは「もっと売り方に工夫が必要」と課題を感じており、今後は医療・介護・整体などの分野で治療・施術する側に立つ専門家向けの発信に力を入れたい方針だ。医師や整体師といった各分野のエキスパートが、患者一人一人の健康状態を知る専門家の立場から丁寧に効果を説明し、治療やケアの一環として商品を取り入れる販売方法を提案できないかと模索している。中川さんは「商品力には確信がありますから、じっくり腰を据えて私たち独自の販売方法を確立していきたい」と意気込みを語った。
戸塚 愛野
おすすめ記事
-
2022.09.15
思いや価値観を尊重することで 人と組織がともに成長する
松
-
2013.05.02
魚のうま味引き出す海の恵みを使った逸品
詫間水産 代表取締役 金子 明憲さん
-
2008.10.02
御用聞きでマーケットをつかむ
白洋舎 代表取締役 鵜川 俊英さん
-
2019.01.17
伊吹島のおいしさをそのままに
釜揚げいりこ キョーワ
-
2018.12.06
職人であり経営者
パティスリーブラン 代表 田中 寿典さん
-
2015.08.06
お金との付き合い方
メロディ・インターナショナル CEO 尾形 優子
-
2018.06.21
あれも欲しいこれも欲しい もっと欲しいもっともっと欲しい
四国なんでも88箇所 巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2025.03.06
客室から地域へ、広がる活躍
二刀流でキャリアを磨く!全日本空輸 客室乗務員 長坂 春菜さん・舘 咲奈さん
-
2025.03.06
千年続いた遍路文化を千年先へ…
世界遺産登録に向けて機運醸成NPO法人遍路とおもてなしのネットワーク
専務理事 岩澤健さん・事務局長 大西信文さん -
2025.02.06
若者が集まるまちの先進例
原動力は「楽しむ」こと!さぬき市津田地区まちづくり協議会 理事 安芸 青児さん
-
2025.01.03
質のいい睡眠を提案し
本当にいいものを「知る」空間西岡家具店 代表取締役 西岡政憲さん・満井美佳子さん
最新紙面情報
Vol.402 2025年03月20日号
楽しみながら自分を表現する
かがわ総文祭生徒実行委員会
未来の“きざし”を体感するイベント 「サニピッチ」開催レポート
サニピッチ2025
花あかり
Photo:T.Nakamura