四国から世界へ 宇宙へ 暮らし支える「ものづくり」と「物流」
カトーレック 社長 宇田 昌弘さん
客室から地域へ、広がる活躍 二刀流でキャリアを磨く!
全日本空輸 客室乗務員 長坂 春菜さん・舘 咲奈さん
2025.03.06
千年続いた遍路文化を千年先へ… 世界遺産登録に向けて機運醸成
NPO法人遍路とおもてなしのネットワーク 専務理事 岩澤健さん・事務局長 大西信文さん
2025.03.06
若者が集まるまちの先進例 原動力は「楽しむ」こと!
さぬき市津田地区まちづくり協議会 理事 安芸 青児さん
2025.02.06
質のいい睡眠を提案し 本当にいいものを「知る」空間
西岡家具店 代表取締役 西岡政憲さん・満井美佳子さん
2025.01.03
機能性衣料ブランドを核に 新たなビジネスモデルを模索
株式会社中虎 代表取締役社長 中川 武雄さん
2024.12.19
地域の新たな魅力を発掘する 多角的な課題解決に意欲
日本航空 高松支店 中嶋 梨帆さん・金川 浩子さん
2024.11.07
一人一人と向き合う指導で 医師への夢を応援
高松高等予備校「個別医進プレップ」コース長 髙橋 司(たかはし・さとる)さん
2024.08.15
企業も学生も「共に育つ」 新しい学びの場を創出
香川県中小企業家同友会 代表理事 林 哲也さん・小西 啓介さん
2024.08.01
つくり手に寄り添いながら 日本の果物の可能性を開拓
株式会社Japan Fruits 代表取締役社長 高尾 明香里さん
2024.08.01
足元に「選ぶ」楽しみを! 悩みに寄り添う靴を追求
株式会社Welleg 取締役 後藤 真治さん
2024.07.04
地方と世界の好循環を生む 産学連携の地産外商
朝日通商 取締役相談役 荒井 実加さん
2024.06.20
自動車学校×フィットネス 異色コラボで新たな地域貢献
T・D・S 未来推進課課長 樽本 勇紀さん
2024.06.06
加工業からサービスプロバイダへ 刺しゅうが紡ぐ新たな「価値」
株式会社オーキッド 取締役社長 廣瀬 裕詞さん
2024.05.02
日本の麺文化を世界へ広げる コンテンツビジネスの可能性
株式会社大和製作所 代表取締役 藤井 薫さん
2024.04.18
OEMノウハウを生かし グローバルな展開を
芳香園製薬株式会社 企画部営業企画課 三木 耕作さん
2024.03.07
市場の変化に備える大胆な体制改革
山城金属 代表取締役社長 山城 直胤さん
2024.01.04
地域に雇用と活気を呼ぶ ものづくり拠点を目指す
株式会社本気モード 大浜スイーツアカデミー校長 新田 茜さん
2023.12.07
フランチャイズのノウハウで 地域の困りごとをサポート
讃州電気工事株式会社 常務 佐藤 攻 さん
2023.11.02
歯科医院の在り方を刷新する 「予防」主軸のビジネスモデル
しん治歯科医院COO 髙橋 翔太さん
2023.10.05