
現在はシステムエンジニアが在籍し、内容をブラッシュアップしている。「食品の卸売業でここまでシステムを作りこんでいる会社は珍しいのでは。『他社に販売したらどうですか』と言われることもあります」

カタログを年2回、季節の商品や新商品を紹介する
チラシは月2回発行している
自社商品の開発にも力を入れ、年間30品ほどを新発売している。今夏はゼリー状の和風だし「海老とオクラのレモンジュレ」が人気だ。社内のキッチンで開発チームが試作し、お昼にスタッフみんなで食べながら感想を言い合うことも。

本社1階のフリースペースでコールセンターの研修。
奥のキッチンではカタログの撮影中
仕入れ先の新規開拓、新商品の開発を続けてきたが、近ごろでは食品業者から「うちの商品を扱ってくれないか」「一緒に商品を作りませんか」というオファーも増えている。
大谷さんは高専を卒業後、アメリカなどでの生活を経験し、25歳でアクティブに入社。現在社長を務める母のゆかりさんから、ゆくゆくは経営を引き継ぐ予定だ。いずれ、アクティブを中心にホールディングス化したいと考えている。コールセンターと配送センターをそれぞれ別会社にして、他社の仕事を請け負う構想もある。
「常にどんな仕事も楽しくできるよう考えている」という大谷さんは、入社から今まで一度も仕事が嫌だと思ったことがないという。何のために働くのか。答えは「スタッフの幸せのため」だ。「売上の拡大から経営の継続へ目的がシフトしてきました。会社が成長し続けることで、スタッフの暮らしと幸せを守りたい」
生まれ育った香川県への愛着と感謝もある。「進学や就職で地元を離れる人が多い。地方都市では働き口が少ないという声も聞きます。生まれ育った地元で働き暮らし続けられる。そういう環境をつくっていきたい」
鎌田佳子
大谷 元春 | おおたに もとはる
- 1985年 観音寺市生まれ
2006年 詫間電波工業高等専門学校 卒業
(現・香川高等専門学校詫間キャンパス)
2010年 株式会社アクティブ 入社
株式会社アクティブ
- 住所
- 香川県高松市林町2548-1
- 設立
- 1998年
- 売上
- 30億円(2018年3月)
- 本社
- 高松市林町2548-1
- 配送センター
- 観音寺市室本町1325-63
- 地図
- URL
- http://www.active-pro.jp/
- 確認日
- 2018.08.16
おすすめ記事
-
2014.03.20
情熱とおいしさが たっぷり詰まった牛乳
有限会社大山牧場 代表取締役 大山 育江さん
-
2015.03.19
オリジナルブランド「流川香」は香川流
岩佐佛喜堂 本店営業部長 岩佐 一史さん
-
2016.12.15
餡餅雑煮という全国に誇る文化
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
-
2016.11.17
讃岐の郷土料理と家庭料理
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
-
2017.10.05
オリジナリティの追求が 新たな扉を開く
協和化学工業 社長 宮田 茂男さん
-
2023.03.02
共感で広がった新たなファンの輪
株式会社さぬきシセイ 代表取締役社長 富田 安加里さん
-
2023.02.16
「地産地消」通貨で地域を豊かに
サイテックアイ株式会社 代表取締役社長 大澤 佳加さん
-
2023.02.02
幸せは人のつながりから生まれる
株式会社麺棒 代表取締役社長 白井 彰さん
-
2022.12.28
「選ばれ続ける」高品質な家づくり
株式会社オークラハウス 代表取締役社長 辻󠄀本 賢司さん
-
2022.12.15
笑顔になれるまちづくりで恩返しを
どっかーん!!と観音寺を盛り上げ隊 隊長 須田 雅夫さん 副隊長 松本 健一さん
-
2022.12.01
個性を活かす自由でユニークな「島の酒蔵」
小豆島酒造株式会社 責任者 池田 亜紀さん