(1)倒産件数139件は前年比7件の減、件数は平成以降最少を更新
(2)負債総額291億4,900万円は前年比37億6,400万円減、過去10年間で最低水準
(3)香川、愛媛、高知とも件数は過去10年比較で最低水準
(4)産業別では建設業が29件でトップ、小売業26件、製造業25件と続く
香川 過去10年で最低水準
愛媛は件数40件で負債総額は114億4,900万円。過去10年間では件数は最低水準、負債総額は15年に次いで2番目に少なかった。高知は件数29件で負債総額は55億6,500万円。過去10年間では件数は最低水準、負債総額は16年に次いで2番目に少なかった。徳島は件数34件で前年比2件増、負債総額は57億8,900万円で前年比16.4%増だった。
不況型倒産が7割超
建設業がトップ
負債総額の前年比較では、卸売業が27億4,900万円、不動産業が13億8,900万円、農・林・漁・鉱業が4億4,500万円、製造業が9,200万円の増加だった。
日経平均株価も17年末の終値は2万2,764円94銭と年末の終値としては26年ぶりの高値水準、前年末の終値(1万9,114円)を約2割も上回る等、総じて堅調に推移したものの、地方では景気好転の実感は未だ乏しい。加えて、人手不足などのリスク要因から事業継続が難しくなる中小企業も少なくないだけに、資金需要が活発になる年度末に向け、四国地区の企業倒産は底這い状態から緩やかな増勢に転じる可能性が高まっている。
東京商工リサーチ四国地区本部長 兼 高松支社長 立花 正伸
おすすめ記事
-
2024.04.18
今期の水準、全産業で前期より4.7ポイント減~第175回中小企業景況調査(2024年1-3月期)四国地域~
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
-
2023.10.05
2023年度計画は、全産業ベース、製造業、非製造業とも二桁の増加
~四国地域 設備投資計画調査~日本政策投資銀行
-
2023.09.07
前年同期比22件の増加、過去10年間で最多
香川県企業倒産状況 2023年上半期(2023年1月~6月)東京商工リサーチ
-
2023.08.03
新設法人数は707社、前年比34社減
2022年「香川県新設法人動向」調査東京商工リサーチ
-
2023.07.06
コロナ禍の企業活動への影響、「すでに収束」は26.5%で前回調査から大きく増加
~ 第27回香川県「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査 ~東京商工リサーチ
-
2023.06.01
コロナ禍の赤字法人率66.1%、10年ぶりの悪化
2022年公表の都道府県別「赤字法人率」調査東京商工リサーチ
-
2023.01.05
“卯年”設立の法人1,510社
最古の法人は設立96年の3社東京商工リサーチ
-
2022.12.01
「もはやコロナ禍ではない」が67.9% 廃業検討率は上昇
第24回香川県「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査東京商工リサーチ
-
2022.10.20
2022年度計画は、製造業が牽引し、全産業では3年ぶりの増加
~四国地域 設備投資計画調査~日本政策投資銀行四国支店
-
2022.10.06
コロナ禍の「影響が継続」は76.5%。前回調査から2.3ポイント増加
第23回「香川県新型コロナウイルスに関するアンケート」調査東京商工リサーチ
-
2022.08.04
企業倒産は12件、負債総額28億7,300万円
香川県企業倒産状況2022年上半期東京商工リサーチ