
リフレッシュに最適!

カマタマーレを応援

最近のうれしいニュースはなんといってもカマタマーレ讃岐のJFL昇格だ。Jリーグの名門チームを身近に見て育ったが、「四国のサッカーもスピードや迫力があっておもしろいですよ」。時間があれば、やはり「クロスバイク」を飛ばして試合も見に行く。
「カマタマーレは先シーズン、戦力が大きくダウンしましたが、勝ちにこだわった北野監督の手腕はさすがでしたね」。サッカー話が膨らむに連れ、森田さんの表情はどんどん真剣になっていく…。
自炊もやってます!
「誠実であること」、「逃げないこと」
「若いうちはむちゃをして、壁にぶつかって悩めばいいと思いますよ。そうやって私も鍛えられましたから(笑)」
森田 博 | もりた ひろし
- 略歴
- 1961年 8月7日 東京都世田谷区生まれ
1984年 3月 中央大学理工学部 卒業
1984年 4月 株式会社阪田商会
(現サカタインクス)入社
2000年10月 新聞事業部東京営業部マネージャー
2006年 6月 四国支店支店長
おすすめ記事
-
2025.07.03
「超量産拠点」の新たな価値を打ち出す
オリエンタルモーター 常務執行役員・高松カンパニー執行役員社長 五十嵐 淳さん
-
2025.02.06
新たなソリューション提案で
地域の連携と発展に貢献したい三菱電機 受配電システム製作所 所長 吉田 大輔さん
-
2023.07.06
航空会社としての地域貢献を追求
全日本空輸 高松支店長 細谷 昌美さん
-
2023.06.01
ESが経営の鍵を握る
ホシザキ四国株式会社 取締役総括部長 五嶋 寿さん
-
2023.05.04
現場目線から経営を支える
医療法人歯っぴー ごうだ歯科グループ 総監督 髙島 千裕さん
-
2022.08.04
SDGsをテーマに 支援のすそ野を広げたい
公益社団法人セカンドハンド 理事長 大津佳裕さん
-
2008.05.07
釣りあげる喜び、食べる楽しみ
富士ゼロックス四国 代表取締役社長 大橋 進三さん
-
2010.06.17
キーワードは「ゆるさ」。でもオンとオフの区別ははっきり入れて、
完全に脱力したオフを過ごしてオンに戻りたい。ヤマハミュージック中四国 高松店副店長 魚崎 誠次さん
-
2011.08.18
バレーボールで学んだ“泥臭さ”
JFEスチール 四国支社 支社長 黒葛原 淳一さん
-
2012.04.19
なせば成る なさねば成らぬ何事も―
日本通運 執行役員 四国支店長 竹津 久雄さん
-
2012.07.05
趣味の釣りを復活し 小型船舶免許とるぞ
サントリーフーズ 四国支店長 寺坂 博一さん
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校