

会社の転機となった豆腐自動製造機械
そこで、お客さんが困っていることを把握した上で最適な提案をするため、実際に食品業界の中で注目していた豆腐製造に乗り出す。自社製の豆腐自動製造機械を開発してコスト削減と効率化を追求していくうち、生産量もアップし新たなビジネスモデルを構築。主力事業である産業機械製造と並ぶ事業の柱として成長した。
「設計・製造から据え付けまで一貫して行う自社製品をつくることは昔からの憧れでした。下請けとして培ってきた製造スキルを生かす場が広がったのが嬉しいですね」
しかし、家業の苦境を知り内定を断って父親が半ば強引に決めた岐阜の機械メーカーに修業に出た。そこで板金や塗装の基礎から教わる。同時に大企業の経営や雰囲気を肌で感じ、自社との差はどこにあるのかを徹底的に考える機会にもなった。
帰郷後は、仕事のかたわら当時四国リーグだった「サンライフFC」に入団。チームが「カマタマーレ讃岐」となり3年間選手としてプレーした。その後は社業に専念し、31歳で社長に就任する。

建設中の新工場
例えば、会社のスペースで宿題をした後は自分たちがサッカーを教える。その様子を近所の高齢者が見守り、休日は農作業を子どもたちに教える。そんな交流を通じて子どもたちがやりたいことを見つけ、夢を実現できるようなサポートを会社としてやりたいと真剣に考えている。「強い思いと仲間がいれば必ず実現すると信じています」。将来、タカハタで育った"家族"がさまざまな分野で活躍する日を夢見ている。
編集長補佐 石川 恭子
高畑 洋輔 | たかはた ようすけ
- 1979年 7月 高松市生まれ
1998年 3月 高松南高校 卒業
2002年 3月 愛知学泉大学経営情報学部 卒業
2002年 4月 有限会社高畑電機(現(株)XEN GROUP)入社
(株)ヤマザキマザック 出向
2007年 2月 専務取締役 就任
2011年 7月 代表取締役 就任
株式会社XEN GROUP(旧社名 株式会社タカハタ)
- 住所
- 香川県高松市三谷町3234-10
- 代表電話番号
- 087-888-5852
- 設立
- 1967年(有限会社高畑電機)
- 社員数
- 190人(2021年12月)
- 各拠点
- 【本社】香川県高松市三谷町3234-10
【香南工場】香川県高松市香南町由佐560-2
【兵庫工場】兵庫県宍粟市山崎町五十波17-13
【広島工場】広島県三次市南畑敷町300-41
【ミャンマー工場】(MOOZ&COMPANY)
D3, Thilawa Special Economic Zone (A),, Than Lyin, Yangon , Myanmar
- 事業内容
- ・XEN BRAND事業
・MACHINE事業
・FOOD事業
・AGRI事業 - 資本金
- 1000万円
- 地図
- URL
- https://xen-group.com/
- 確認日
- 2022.02.17
おすすめ記事
-
2022.02.17
MOTTAINAIエンジニアリングで “最善”を目指す
XEN GROUP 社長 高畑 洋輔さん
-
2021.09.16
食品の「水分」をコントロールしてフードロス解消へ
X(クロス)-Charge unit(食品熱交換装置) 株式会社タカハタ
-
2016.12.15
自社製品で 新たな販路を開拓
香川シームレス 代表取締役社長 金地 祐一郎さん
-
2019.02.07
下請けからの脱却
一貫体制の専門業者へ日鋼サッシュ製作所 社長 前田 恭典さん
-
2018.06.07
中小好調も、EV化で淘汰の懸念も
自動車部品関連メーカー業績動向調査 東京商工リサーチ
-
2022.06.16
コロナ禍の先を見すえる 新しい発想の「実験場」
ツジセイ製菓株式会社
讃岐三白 店長 白井美鈴さん/営業部未来戦略室 広報担当 大住玲央さん -
2022.06.02
「鋳造」の枠を超え 新たな価値を生み出したい
株式会社ツチヨシ アクティ 専務取締役 九十九太治さん
-
2022.05.05
高齢者が寄り添って 地域を元気にする「会社」
株式会社山南営農組合 代表取締役 阿部 泰人さん
-
2022.04.21
非効率でも対話を大切にしていきたい
株式会社UMOGA 社長 蒲生 宰実さん
-
2022.04.07
香りに込める歴史への思い
株式会社一 代表取締役・合香師 岩佐 一史さん/代表取締役 戸田 啓喜さん
-
2022.03.17
原点を忘れず、地域に寄り添う店づくり
イソザキ 専務取締役 磯崎 祐司さん