さまざまな視座でダム事業にかかわる
その後、他ダムでも同様の調査・設計業務を担当したのち、ダム技術センターに2年間出向。それまで発注者側としてかかわっていたダム設計や施工管理業務を、一転して「受注者側」の立場で見ることに。いいものづくりを追求する側、その実現を求められる側、両方のニーズや組織の仕組みを知ったのは、今の仕事の仕方にも影響を与える大きな転機になった。
「経験とともに視野が広がって、仕事が一番楽しい時」だったという栃木県・思川開発建設所での調査・設計業務を経て、最初の赴任地として調査・設計を担当した滝沢ダムに再び戻ったのは37歳の時。ダムは既に完成しており、「何もなかった頃の風景とは大違い。自分が設計にかかわったダムに初めて水を貯める場に立ち会えるのは、めったにないチャンスでした」。ところがさらに後年、所長として赴任した三重県・川上ダムでも初稼働に立ち会う異例のチャンスを得る。「ダム建設数が落ち着いていく中で、まさか2回も初めてダムに水を貯める機会に恵まれるとは。本当に光栄なことだと思っています」と感慨深く振り返る。
四国の課題は「ダム再生」
今春に四国・吉野川本部の本部長に就任して、約4カ月。南海トラフを視野に入れて昨年度から継続している旧吉野川河口堰の耐震補強事業のほかに、津久井さんが注目するテーマは「ダム再生事業」だ。「気候変動で雨の降り方も大きく変わる中、洪水時に対応できる改築や改良が必要です。建設から半世紀が経つ早明浦ダムは既に工事を進めていますが、他のダムも気候変動や老朽化などへの対応が必要。これまでの経験を踏まえて、もう少し細かい課題を見極めるつもりです」
幼い頃は引っ込み思案だったというが、小学校でスポーツを始めてからは積極的になり、今も体力づくりのランニングは欠かさない。「中学から大学まで打ち込んだバスケットボールのハードな練習生活は、社会人になってからも自分の支え。苦しい時も負けずに『人の役に立つ仕事』への思いを追求していきたい」と語った。
戸塚 愛野
津久井 正明 | つくい まさあき
- 略歴
- 1967年 東京都生まれ
1992年 東京電機大学大学院 卒
水資源開発公団(当時)入社
2018年 関西・吉野川支社 淀川本部 事業課 課長
2020年 川上ダム建設所 所長
2023年 本社 ダム事業部 ダム管理課 課長
2024年 関西・吉野川支社吉野川本部 本部長
おすすめ記事
-
2023.08.17
「人」を育ててインフラを守る
西日本高速道路サービス四国 代表取締役社長 松本 健治さん
-
2023.01.05
新体制で四国のDXに貢献
NTTコミュニケーションズ 四国支社長
ドコモビジネスソリューションズ 取締役・四国支社長 堀野 卓さん -
2022.11.03
地域活性化を支える橋渡し役に
本州四国連絡高速道路株式会社 坂出管理センター所長 後藤 敦さん
-
2022.10.20
未来の防災のいしずえを築く
一般社団法人四国クリエイト協会 副理事長 藤山 究さん
-
2021.08.05
水のプロ集団として
水資源機構 香川用水管理所長/南保 正俊さん
-
2020.11.19
荷物とともに地元企業を活性するアイデア運ぶ
佐川急便 四国支店長 山下修二さん
-
2020.09.17
二度目の四国。水の安全・安心に尽力
水資源機構 吉野川本部長 益山高幸さん
-
2019.07.18
反省を重ねることが成長に
NEXCO西日本 四国支社 香川高速道路事務所長 新村 尚史さん
-
2009.04.02
自分は「こう見た」という眼差しの証し。写真には私の感性が表現される
電源開発 四国支社長 幸野 貴司さん
-
2009.06.04
半年間で完遂。秋から春にかけての四国霊場 八十八ヶ所巡りで得たものは・・・・・・
KDDI 理事 関西総支店長兼四国総支社長 皆谷 茂さん
-
2009.06.18
何事にも動じない強い気持ちを持つ。今も生きる、剣道・居合道で培った精神力
NTT西日本 香川支店長 清水 哲司さん