
農林水産省もICT(情報通信技術)やロボット技術を活用する「スマート農業」を推進。農業機械の自動運転、アシストスーツによる作業支援などで、農作業の省力化や高品質な農作物の生産を目指すものだ。
尾野さんは「北海道や九州のような大規模農業は自動化・機械化を取り入れやすいですが、香川県は農地が狭く農業の規模も小さいのでなかなか難しい」と話す。同園はレタスやブロッコリー、カボチャなどを栽培。1年を通して出荷できる青ネギが主力だ。生食用の出荷のほか、業務用として食品加工工場にも販売している。
2014年から、コンピュータシステムによるデータ管理を導入した。降雨量や気温などの気象データ、肥料や水やりなどの栽培記録をデータベースに登録。蓄積したデータから、農作物の生育状況と気温などの条件との相関関係を分析し、生産量を調整する。出荷までどれだけの時間や人件費がかかったか、野菜の原価も分かる。
「ほかの農家が出荷できない時に、うちにはありますよと言えれば強みになります」。さらなる安定供給を目的に、現在、香川県農業試験場と共同で青ネギの収穫管理システムを開発中。今年度中に完成する予定だ。
香川県の農業就業人口は30,383人で、高齢化率(65歳以上)が7割※。尾野さんは、どうすれば若者に興味を持ってもらえるのかを常に考える。尾野農園は体験入社が可能で、ホームページから応募できる。スタッフは20~30歳代が多く、夏休み時期には大学からのインターンシップ生も受け入れている。

農園を見学した子どもたちから寄せられた感想
農業従事者の高齢化が進み、耕作放棄地が増える中で、地域からの期待を感じている。「自社だけではできることが限られるので、農家同士協力して田畑を守っていきたい」

自社商品の「秘伝の葱油」(左)。
醤油も販売している
システムの導入や新商品の開発は、人が育つ環境を整えるために行う。「いい土壌でおいしい野菜が作れるように、いい会社で人は育つ。最新の技術を使ったり、付加価値のある商品を作って売上を伸ばすことが環境の改善につながります。学生が就職を考える時に、農業も選択肢の一つになれば。安心して長く働ける会社にしたいですね」。勘や経験に頼らない仕組みを作り、新規就農者の増加を目指す。
※香川県農政水産部「統計で見る香川の農業・水産業」平成30年度版
鎌田佳子
尾野 弘季 | おの ひろき
- 1976年 丸亀市生まれ
1997年 高松工業高等専門学校(当時)卒業
システムエンジニアを経て
2000年 就農
2013年 株式会社 尾野農園 設立
株式会社 尾野農園
- 住所
- 香川県善通寺市稲木町950
- 代表電話番号
- 0877-35-8412
- 社員数
- 20人
- 事業内容
- 青ネギ、レタス、キャベツ、ブロッコリー、玉ねぎの生産・販売
- 地図
- URL
- http://www.ono-farm.com/
- 確認日
- 2018.10.04
おすすめ記事
-
2023.04.20
鬼ヶ島を農業で元気に
鬼の畠 代表 中條 祐太さん
-
2021.09.02
企画、製造、物流…農家と企業のつなぎ役
TKGアグリ 明石 修司さん
-
2021.08.19
「はざまいちじく」を全国区に
株式会社Bettim/篠原仁一朗さん
-
2020.03.19
「いいものは高い」。生活者の意識を変えていく
キウイボム 代表取締役 中野 裕史郎さん
-
2019.04.18
サフランを香川の特産品に
GRプラント 代表取締役社長 有馬康高さん
-
2023.05.04
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑭
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2022.09.01
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑥
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2022.01.06
博物図譜に見る讃岐の野菜~サトイモ~
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2021.12.02
博物図譜に見る讃岐の作物~サトウキビ(甘蔗)~
野菜ソムリエ上級プロ 末原俊幸
-
2021.10.07
人類堆肥化計画
著:東千茅/創元社
-
2020.08.05
県産「花き」の魅力知って
花の里かがわ推進委員会
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校