香川県漆芸研究所はその工程をすべて見せる「漆器ができるまで展」を、県文化会館1階の香川漆芸ホール(高松市番町)で11月4日(月・祝)まで開催している。来館者は、角材が漆椀になっていく様子を、見本と解説文で知ることができる。展示するお椀は、人間国宝(重要無形文化財保持者)の山下義人さんが制作した。
同研究所の辻孝史さんは「漆塗りの工程をここまで詳細に見せる展示は、全国でも珍しいと思います。漆芸を志す人や興味のある人など、たくさんの方に見ていただきたいですね」と話す。
展示は9~17時(入館は16時半まで)、会期中無休、観覧無料。
おすすめ記事
-
2019.06.11
会社のロビーや応接室で漆器をめでて
香川県漆芸研究所
-
2022.12.01
四国遍路の経験
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
-
2022.04.07
香りに込める歴史への思い
株式会社一 代表取締役・合香師 岩佐 一史さん/代表取締役 戸田 啓喜さん
-
2021.10.21
伝統の体験の楽しさ
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
-
2019.08.01
担ぎ、作り、伝えていく
祭礼SHOP 響や(おとや) 代表 織田 幸宏さん
-
2010.09.02
真っ正直な商い。着物の良さを発信し続けることが大切
桂 代表取締役社長 奥山 功さん
-
2019.01.17
芹乃栄(せりすなわちさかう)と人日の節句
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
-
2018.12.06
邦坊のデザインからみる故郷の風景
灸まん美術館 西谷美紀
-
2018.11.01
立冬と讃岐の柿文化
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
-
2015.11.19
日本を代表するドライフード「干し柿」
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
-
2016.01.21
干支の飾り
桜製作所 社長 永見 宏介