暮らしや人生にそっと寄り添って
生活協同組合 コープかがわ 代表理事 理事長 亀井 愛知さん
NEW
さぬきこどもの国に「KAGAWA」モニュメント 中国銀行と県内企業29社が寄贈
中国銀行
2025.10.10
NEW
三豊市とANAあきんどが業務連携協定 生物多様性の保全と地域活性化めざす
三豊市/ANAあきんど
2025.10.10
NEW
豊浜SAで「PlayStationライセンスアイテムフェア」開催
西日本高速道路サービス・ホールディングス四国支社
2025.10.10
東京藝大×香川大「ぐんだらけ」 瀬戸芸2025引田エリアで3作品を出展
東京藝術大学/香川大学
2025.09.01
高校生と地域企業が協働 第13回瀬戸内グローカルラボで成果発表
朝日通商
2025.09.01
真摯なものづくりをブランドに! 「軽くて強い」耐摩耗鋼コンテナ
トーワ・自工 事業推進部長 才谷 和彦さん/光洋産業 社長 香月 一郎さん
2025.08.07
「たかしん」連携の一環で高岡信金と交流会 県内企業を視察、うどんづくりも体験
高松信用金庫
2025.08.04
歯科医がプロデュースする 砂糖・果糖不使用のアイス
ごうだ歯科グループ CSO 鶴身 祐香さん/本気モード 地域DX戦略担当 香川 拓也さん
2025.07.03
芸術と島旅の香川 首都圏・関西圏の駅で映像展開
香川県観光協会
2025.07.01
廃棄うどんの活用から生まれた 極上の「県産ブランドウニ」
遊食房屋 営業本部長 細川さん・多度津高校 海洋生産科教諭 大坂さん
2025.06.19
香川発の万博直行バスと 泊まれるフェリー「ふね泊」がコラボ
高松エクスプレス
2025.06.17
現代アートとしての書を追求 香川のアートシーンに新たな一歩を
書道家・現代アーティスト 郷 祥さん
2025.04.17
香川短期大学との協業第1弾 四国水族館PRポスター完成
四国水族館
2025.02.19
「こども図書館船 ほんのもり号」プロジェクト発表会開催
香川県地域活力推進課
2025.02.05
「ドライブパスでにし阿波へ」開催中
2025.02.05
「たかしんリーダーズクラブ」と「かわしんビジネスクラブ」が交流
高松信用金庫/川之江信用金庫
2025.02.05
観音寺信金、脱炭素で観音寺市大豊商工会、三豊市商工会とそれぞれ連携
観音寺信用金庫
2025.02.05
新アリーナは 地域に何をもたらすのか
Prime Person 新春スペシャル企画
2025.01.03
三井住友海上四国東MSA 災害時の連携システム構築へ
三井住友海上四国東MSA
2024.12.16
県内6市町と信金がコラボ オリジナルクラフトビール完成
高松信用金庫
2024.12.16
地域の新たな魅力を発掘する 多角的な課題解決に意欲
日本航空 高松支店 中嶋 梨帆さん・金川 浩子さん
2024.11.07
「サンポートキッズフェスティバル2024」開催
高松信用金庫
2024.11.02
産官学連携で“部活動の地域移行” 「仁尾のまちあるき~ご当地スポーツ探究~」
みとよ探究部&大阪成蹊大
2024.10.17
高松市と地元企業3社が協定 災害時の下水道施設など復旧
高松市
2024.10.15
かがわ産業支援財団と香川県 食品商談会で販路開拓を支援
かがわ産業支援財団
2024.10.15
技術系の学生と力を合わせ 企業課題を大胆に解決
葵機工
2024.09.16
日台パートナーシップ強化セミナー
ジェトロ香川
2024.08.15
「ANA誘遊四国キャンペーン」20周年 豪州旅行会社が四国を視察
四国ツーリズム創造機構/全日本空輸(ANA)
2024.08.14
宮崎県の高鍋信金と高松信金 経営者組織が香川県で交流
高松信用金庫
2024.07.31
よい仕事おこしフェア実行委 観音寺市と連携協定
よい仕事おこしフェア実行委員会
2024.07.31