暮らしや人生にそっと寄り添って
生活協同組合 コープかがわ 代表理事 理事長 亀井 愛知さん
目的に向かっていくプロセスがおもしろい
日本政策投資銀行四国支店長 岡井覚一郎さん
2019.09.19
新たな「盆栽体験」を提案
2019.09.17
“旅”を切り口に、人や地域の交流を増やしたい
㈱JTB四国広域代表 高松支店長 野浪 健さん
2019.08.01
地上の星
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
2019.08.01
マナティーの「マナやん」誕生!
新屋島水族館
2019.07.19
かがわ・山なみ芸術祭2019
香川県教育委員会 教育長 工代 祐司
2019.07.18
巨大オブジェ「SHIP’S CAT」が丸亀町に登場
「祝祭」実行委員会
2019.07.09
モンベル監修のアウトドア拠点がオープン
モンベルアウトドアヴィレッジ本山
2019.07.01
ジュンク堂書店と濱川学院がコラボ
高松南部3町商店街
2019.06.18
多世代交流の場「みんながオルデ通町」丸亀にオープン
丸亀市社会福祉協議会
2019.06.10
東京で香川への移住、就・転職を支援
クリエアナブキ
2019.05.27
高松工芸がデザイン ことでん52駅にキャラクター掲示
高松工芸高校
2019.05.22
海上ハイヤーサービスが誕生
瀬戸内アイランドクルーズ
2019.05.17
塩江に現代サーカスの拠点
瀬戸内サーカスファクトリー
2019.05.16
看護の日にちなみ、記念講演会を開催
香川県看護協会
2019.05.15
おむすび論争2010
香川県教育委員会 教育長 工代 祐司
2019.04.18
デンマークの学生が丸亀・本島でリノベーション
CONNECT(コネクト)
2019.04.10
「アスパラ大騒ぎ」4月21日(日)高松市立中央公園で開催
実行委員会
2019.04.09
“自分が主役”になれる場をつくる
株式会社 DaRETO(だれと) 城石果純さん
2019.04.04
瀬戸内国際芸術祭への期待
日本銀行高松支店長 正木 一博
2019.04.04
道の駅・滝宮が「重点候補」に
綾川町
2019.03.27
水族館が四国を盛り上げる! 四国水族館オープン1年前シンポ
四国水族館開発
2019.03.15
「しまの塾」で小豆島の人材育成
株式会社DaRETO
2019.03.14
「ああ~ 川の流れのように」
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
2019.03.07
中四国のJA初 農業のカルチャースクール
JA香川県
2019.03.05
四国の未来を考える、若手100人がワークショップ
四国財務局
2019.02.20
未来のなでしこたちが汗流す
丸亀市スポーツ推進課
2019.02.16
伊吹島のおいしさをそのままに
釜揚げいりこ キョーワ
2019.01.17
丸亀城石垣修復に支援を
丸亀市
2019.01.16
地域に貢献する気持ちをもつ
四国財務局長 木勢 俊光さん
2019.01.03