四国から世界へ 宇宙へ 暮らし支える「ものづくり」と「物流」
カトーレック 社長 宇田 昌弘さん
オリーブな年
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
2022.01.06
本格的な味を簡単に再現できる「骨付鳥の素」発売
トフラップ
2021.10.18
デザイン会社がお土産品の販売代行サービスを開始
人生は上々だ
2021.07.01
県産素材を使った特別な醤油で、新たなファンを増やす
旨み薫る燻(くん)製醤油 宮地醤油醸造場
2021.07.01
開店8周年感謝祭 さぬきのええもん うまいもん
かがわ物産館「栗林庵」
2021.03.08
10周年記念で県産マスクプレゼント
徳島・香川トモニ市場
2020.10.09
讃岐のイメージ
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2020.09.03
ネットショップで売上拡大を支援
徳島・香川トモニ市場
2020.08.05
「インスタ」でミルク饅頭プレゼント
マルシン
2020.06.20
感染防止しながら満足度も向上へ
栗林公園
2020.06.12
おうちで「丸亀三昧」
丸亀市観光協会
2020.05.21
家族で「さぬきうどん」体験
瀬戸内うどんカンパニー
2020.05.20
魅力発信の拠点「高松盆栽の郷」4月オープン
高松盆栽の郷
2020.03.30
自然の恵み届ける新ブランド「福来旗(ふらいき)トトと」
紀ノ国屋本店
2019.12.18
讃岐の「ええもん」が一堂に
香川県商工会連合会
2019.10.01
高松空港直営ショップ「四国空市場」オープン
2019.07.29
香川の「デパート」目指す
かがわ物産館・栗林庵 店長 杉本里香さん
2019.06.20
創業70年。おいしいお茶を作り続けたい
柿茶本舗 代表取締役社長 井上 信忠さん
2019.05.16
クリエイティブが詰まった「海の市場」開設
海の市場
2019.04.20
道の駅・滝宮が「重点候補」に
綾川町
2019.03.27
「せとうち旬彩館」がリニューアル、順調なスタート
香川・愛媛せとうち旬彩館
2018.11.01
「信用」が 縁をつなぐ
香川銀行営業店統括部 次長 高橋 正彦さん
2017.05.18
三代続く「日の出」の 看板を守りたい
日の出製麺所 代表取締役 三好 修さん
2016.04.07
道の駅は日本の宝 「ふるさと大好き」が原動力に
四国にぎわいネットワーク 常務取締役 難波 広孝さん
2013.12.19
「寿」需要は不況知らず 元々「紅白」今は7色に
山下おいり本舗 店主 山下 光信さん
2012.08.16
アイデアとスピードで勝負 たゆまぬ開発が生むヒット商品
味源 代表取締役社長 西山 泰和さん
2011.08.18
酒の味をもっともっと向上させたい。島唯一の酒蔵の決意
森國酒造 代表取締役 池田 亜紀さん
2009.07.16
お客様の変わらぬ笑顔を求めて。総合力で変わり続けること、 そして変化を遂げていくこと。
菓子工房ルーヴ 専務取締役 野﨑 幸三さん
2009.05.08