企業や暮らしを「システム」で支える
ロジック 社長 山﨑 直樹さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校
2025.08.21
地域の「水」を守る使命感を胸に
水資源機構 関西・吉野川支社 吉野川本部長 河原田 一州さん
2025.08.07
「見慣れぬ海、見慣れた海」
日本銀行高松支店 支店長 稲村 保成
2025.08.07
地域企業の現場を開放 オープンファクトリー「CRASSO(クラッソ)」開催
ビジネス香川編集室
2025.08.04
生き物の大切さにも思いをはせる
坂出高校
2025.07.17
「思いをカタチに」を合言葉に活動
大手前丸亀高校
2025.07.17
海洋ごみを活用した「水族館」の設置を目指す
小豆島中央高校
2025.07.17
企業と人をつなぎ 社会課題の解決を目指す
クリエアナブキ 社長 楠戸 三則さん
2025.07.03
地域清掃で「信用金庫の日」アピール
観音寺信用金庫
2025.07.01
地域とともに 四国の明るい未来を描く
日本政策投資銀行 四国支店長 佐藤 清志さん
2025.06.05
地元開催の最高峰リーグで 実業団の歴史を次のステージへ
百十四銀行 卓球部監督 中尾 優子さん
2025.06.05
今年で70回、ANAグループが全国の患者と医療関係者へスズラン贈呈
ANAグループ
2025.06.03
文化財保全を目指すプロジェクトに 中国銀行が寄附金を贈呈
中国銀行
2025.06.03
高校との連携をきっかけに 地域貢献活動がさらに広がる
遊食房屋
2025.05.10
スポーツへのあこがれと 競技者の情熱を応援
エフエーエス
2025.05.10
「物流」「建設」「倉庫」「流通」… 追い求める“唯一無二”
エフエーエス 社長 内浪 達也さん
2025.04.17
新キャンパスを拠点に自ら学び、交流し、熱中してほしい
徳島文理大学 理事長 村崎 文彦さん
2025.04.03
高松駅新キャンパスで開学式を開催
徳島文理大学
2025.03.11
通信インフラとサービス力で 四国をICTの先進事例に
NTTコミュニケーションズ 四国支社長 ドコモビジネスソリューションズ 取締役・四国支社長 西田 典了さん
2025.02.20
香川の農林水産業に寄り添い 挑戦を支えるパートナーに
日本政策金融公庫 高松支店 農林水産事業統轄 山浦 泰さん
2024.12.19
「フソウの森」で森林保全活動 ヤマザクラ・モミジの苗木植栽
フソウ
2024.12.16
三井住友海上四国東MSA 災害時の連携システム構築へ
三井住友海上四国東MSA
2024.12.16
働く女性を支援する事業を通して 地域に貢献する
スマイル・ステーショングループ
2024.11.19
店舗のあり方を“自分ごと”として考え、 品質向上や地域貢献につなげる
遊食房屋
2024.11.19
電気代⾼騰の課題解決を ⾼松市丸⻲町商店街に相談窓口オープン
日本エネルギー総合システム
2024.10.15
多角的な視野を生かし 四国の治水を支えたい
水資源機構 関西・吉野川支社 吉野川本部 本部長 津久井 正明さん
2024.09.05
成り立ちを知ることで、ありがたみがわかる
香川県信用保証協会 会長 西原 義一
2024.09.05
保育や福祉に役立つコミュ力向上へ 「高校生が教えるスマホサロン」
琴平高校
2024.08.15
予約不要・無料で直接相談できる
高松調停協会
2024.08.15
7月17日稼働開始「フソウ四国物流センター」
フソウ
2024.07.31