「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
赤ちゃんから高齢者まで 目指すは、食のバリアフリー
Foodtec(フードテック) 社長 青山光一さん
2019.08.15
背負って涼しく快適に COOLRUCK(クールリュック)
山本縫製工場
2019.07.18
「人づくり」の武道 聖地から全世界へ発信
少林寺拳法グループ 代表 宗 由貴さん
2019.06.20
誰でも簡単に入力、5か国語対応も
介護記録システム「ケアワーカーズ」 日本メディカル
2019.06.20
看護の日にちなみ、記念講演会を開催
香川県看護協会
2019.05.15
はざまで悩む子どもと家族のためのコミュニケーションツール
療教育メソッド はなはな*みかん
2019.03.07
2019年度の保険料率、香川は10.31%
協会けんぽ香川支部
2019.02.28
県に「電話お願い手帳」を贈呈
NTT西日本 香川支店
2019.02.21
患者に寄り添い 地域医療を支える
百石病院 院長 香西 由美子さん
2019.01.17
乗降時の危険を解消 車いすフットプレート用サポートガード
ヤエス
2018.11.01
地域の健康の記録帳に
JR四国レコードブック
2018.10.09
在宅介護、施設での療養を支援
ライム調剤薬局
2018.09.20
ケアシューズ専門店「あゆみショップ」 7月2日オープン
徳武産業
2018.07.19
医療介護現場の課題を解決
介護ミトンまもるくん ウインセス
2018.06.21
油を使わず、環境にやさしい 水圧技術(Aqua Drive System)を使ったシリンダ
ADSムラカミ
2018.03.15
訪問型 トレーニングを実践
ノバス 代表取締役 脇坂 諭さん
2017.05.04
地域で育む福祉 すべては利用者のために
全国老人福祉施設協議会 会長 石川 憲さん
2014.12.18
生きざま問いつつ在宅専門の診療所
敬二郎クリニック 院長 三宅 敬二郎さん
2013.03.07
自分が入りたい施設とサービス 逆風バネに特別養護老人ホームの先進モデル
社会福祉法人 香東園 理事長 石川 憲さん
2012.08.02
見た目も味もおいしい「やわらか介護食」で生活に彩りを
フード・リサーチ 代表取締役社長 則久 芳郎さん 商品開発室室長 造田 浩史さん
2011.10.06
「子育ての不便」を地域につないで「便利」をつくる
わははネット 理事長 中橋 恵美子さん
2010.06.03
「障害」が気付かせてくれた 健常者には見えない市場
スワニー 代表取締役会長 三好 鋭郎さん
2009.08.06
安全、安心、感動をお届けするオンリーワンの企業に
徳武産業 代表取締役 十河 孝男さん
2009.06.04
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校