「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
新工場で自社ブランドの製造を強化
マルシン
2019.11.24
暮らしになじむ桶を作る
谷川木工芸 3代目 谷川 清さん
2019.11.21
讃岐の特産 富有柿の黎明期
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2019.11.21
職人の技術で庵治石に絵を描く
サンドブラスト加工を応用/二宮石材
2019.11.21
新本店ビルがグランドオープン!
香川銀行
2019.11.18
首都圏のバイヤーが香川に
かがわ産業支援財団
2019.11.15
讃岐の食と工芸品
野菜ソムリエ 上級プロ 末原 俊幸
2019.10.17
和洋菓子「讃の岐三」を「讃岐おんまい」にリニューアル
菓子工房ルーヴ
2019.10.11
「レアシュガースウィート」が機能性表示食品に
2019.08.30
「漆器ができるまで」が分かる
香川県漆芸研究所
2019.08.28
好きな気持ちがまちを盛り上げる
株式会社OIKAZE 代表取締役 相原 しのぶ
2019.08.15
県産ヒノキが香る営業拠点
大河内工務店
2019.07.24
香川の「デパート」目指す
かがわ物産館・栗林庵 店長 杉本里香さん
2019.06.20
会社のロビーや応接室で漆器をめでて
香川県漆芸研究所
2019.06.11
醸造開始から1年 瓶ビール発売
福繁食品
2019.05.07
オープンから8周年 秋の大収穫祭
徳島・香川 トモニ市場
2018.11.11
「せとうち旬彩館」がリニューアル、順調なスタート
香川・愛媛せとうち旬彩館
2018.11.01
「信用」が 縁をつなぐ
香川銀行営業店統括部 次長 高橋 正彦さん
2017.05.18
地域に愛される日本酒求め 地酒ビジネスの新戦略開拓
川鶴酒造 社長 川人 裕一郎さん
2012.11.01
「試練と出会い」で気づいた付加価値 ~お惣菜の新ビジネスモデル~
キングフーズ代表取締役安岐麗子さん
2011.12.01
香川県とタッグ!県産品ブランドを応援
サントリービア&スピリッツ 四国支店長 実藤 重幸さん
2011.05.19
「BONSAI」 守るものと変えるもの
小西松楽園 園主 小西 幸彦さん
2010.04.15
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校