企業と人をつなぎ 社会課題の解決を目指す
クリエアナブキ 社長 楠戸 三則さん
オンラインツアーで妖怪美術館へ
小豆島ヘルシーランド
2020.05.18
隠れた魅力は目の前に!?
日本銀行高松支店長 小牧義弘
2020.04.02
“非日常”を演出 郷土の誇り生む水族館へ
四国水族館開発 社長 流石 学さん
2020.03.19
泊まれる住宅「讃岐緑想」
菅組
2020.03.13
「スーパーホテル丸亀駅前」誕生
秋山興産
2020.02.28
実証実験でアート旅に特化した観光型MaaSを体験
瀬戸内洋上都市ビジョン協議会
2020.02.26
ITやAIで地域の課題解決を
四国総合通信局、四国経済産業局
2020.02.12
高松国際ホテルなどもエコマーク認定施設に
あなぶきエンタープライズ
2020.02.10
年末年始点描 令和2年へ
香川県教育委員会 教育長 工代 祐司
2020.01.16
キャラクター愛称が「しゅこくん」に決定!
四国水族館開発
2020.01.08
可能性は無限 地域のすき間を埋めていく
合同会社 三豊鶴
2020.01.03
動画『さとり旅』で地元事業所を紹介
善通寺商工会議所
2019.12.27
“瀬戸芸の後”も魅力を発信し続けるため「SICS(シックス)」が始動
2019.12.03
マスコットキャラクターの愛称を募集
四国水族館開発
2019.11.08
楽しくお得に「成田空港手帳」
成田空港手帳発行企画委員会
2019.10.28
新しい道の駅への取り組みを
全国道の駅連絡会
2019.10.24
人の交流生み、四国観光の拠点に
BED N CHILL 七宝屋(ベッドアンドチルしっぽうや)代表 藤田誠二さん
2019.10.17
「フットバス」3列シートでより快適に
高松エクスプレス
2019.10.09
父母ヶ浜に「コミュニケーションコーヒースタンド」開店
ウルトラ今川
2019.10.07
光で彩る丸亀城
丸亀市観光協会
2019.09.30
高松の夜景と映像の融合楽しんで
香川県観光協会
2019.09.30
海外から観光を学びに四国へ
JICA
2019.09.18
新たな「盆栽体験」を提案
2019.09.17
清掃活動と制作体験を”いきいき”と
JTB高松支店
2019.09.11
“旅”を切り口に、人や地域の交流を増やしたい
㈱JTB四国広域代表 高松支店長 野浪 健さん
2019.08.01
ヤマハ電動クロスバイク(e-Bike)レンタルサービス開始!
2019.07.29
高松空港直営ショップ「四国空市場」オープン
2019.07.29
マナティーの「マナやん」誕生!
新屋島水族館
2019.07.19
巨大オブジェ「SHIP’S CAT」が丸亀町に登場
「祝祭」実行委員会
2019.07.09
まち全体を会社や宿泊施設に
UDON HOUSE 代表 原田佳南子さん
2019.07.04