次世代を支える担い手づくりへ
JA香川県 代表理事 理事長 北岡 泰志さん

商品を「三観(みかん)の宝」ブランドで商標登録
観音寺総合高校
2023.03.16
地元素材を活かしてスイーツを開発
三木高校
2023.03.16
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑫
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2023.03.02
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑪
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2023.02.02
善通寺商工会議所がPR動画「さとりめし」公開
善通寺商工会議所
2023.01.31
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑩
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2023.01.05
個性を活かす自由でユニークな「島の酒蔵」
小豆島酒造株式会社 責任者 池田 亜紀さん
2022.12.01
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑨
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2022.12.01
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑧
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2022.11.03
リニューアルオープン 三幸食堂
三幸食堂
2022.11.02
鎌田醤油が「ピリ辛だし醤油」を期間限定発売
鎌田醤油
2022.11.02
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑦
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2022.10.06
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑥
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2022.09.01
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑤
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2022.08.04
耕作放棄地を再生、綾川町で初収穫 柿茶本舗が「柿茶」増産へ
柿茶本舗
2022.07.29
「讃岐の食文化」の素朴な疑問④
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2022.07.07
世代を超えて愛される、だし醤油のパイオニア
だし醤油/鎌田醤油株式会社
2022.07.07
7月末まで「せとうち麺フェスタ2022」開催中
JB本四高速グループ
2022.07.05
老舗の技×フレッシュな発想が生んだ新感覚和菓子
クリエイターコラボスイーツ/株式会社名物かまど
2022.06.16
食品ロス、脱プラスチックに配慮 藤井製麺が新感覚スナック菓子「UDON AGETAN」発売
藤井製麺
2022.06.11
香川大生 × おーしゃん食堂 × Cumi Umi 三者共同開発の海鮮丼を6月30日(木)まで提供
おーしゃん食堂/Cumi Umi
2022.06.11
栗林庵オンラインショップで「県産品応援割」と「お中元特集」実施中
栗林庵
2022.06.11
「讃岐の食文化」の素朴な疑問③
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2022.06.02
全国初の機能性表示食品オリーブオイル
エキストラヴァージンオリーヴオイル(プラチナラベル 小豆島産)/小豆島ヘルシーランド株式会社
2022.06.02
「讃岐の食文化」の素朴な疑問②
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2022.05.05
「讃岐の食文化」の素朴な疑問①
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2022.04.07
四国の高校生が考案 期間限定メニューがSAに
西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社 四国支社
2022.04.02
博物図譜に見る讃岐の野菜 ~ダイコン~
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2022.03.03
博物図譜に見る讃岐の野菜~マンバ~
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2022.02.03
天空の七宝シリーズから新商品登場
どっかーん!!と観音寺を盛り上げ隊
2022.02.02