「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
波止場、そしてウォーターフロントへ
香川県教育委員会 教育長 工代 祐司
2017.03.16
米国留学が転機に
四国経済産業局長 長濱 裕二さん
2017.01.19
外国人観光客の意義と瀬戸内国際芸術祭
日本銀行高松支店長 菱川 功
2017.01.05
流域外分水
前・四国地方整備局長 名波 義昭
2016.11.17
女性が活躍できる 社会の実現へ
香川経済同友会 代表幹事 竹内 麗子さん
2016.08.04
次世代の暮らしを守るための猶予期間
日本銀行高松支店長 菱川 功
2016.07.07
あれから30年
元・四国地方整備局長 石橋 良啓
2015.08.20
京都に学ぼう!
元・日本銀行高松支店長 大川 昌男
2015.07.02
心の構えを忘れずに
高松法人会 事務局次長 朝日 貴大さん
2015.04.16
香川経済を元気に! 3人のリーダーが挑む2015年
Prime Person 新春スペシャル企画
2015.01.01
“信金3特性”で地域を元気に
高松信用金庫 理事長 蓮井 明博さん
2014.09.18
スキューバダイビングで非日常を体験
凸版印刷 中四国事業部 第二営業本部 本部長 西山 郁也さん
2014.03.20
将棋で学んだ読みの大切さ
日本政策投資銀行 四国支店長 高柳 聖英さん
2013.10.17
環境省から経産省へ出向中 雄大な釧路湿原みて官僚に
四国経済産業局総務企画部長 成田 浩司さん
2013.02.07
趣味のロードバイクで 香川県・徳島県回りたい
日本銀行 高松支店長 関根 敏隆さん
2012.08.02
少しずつでもいい 続けることでゴールは近づいてくる
中小企業基盤整備機構 四国支部 支部長 三村(みつむら) 勉さん
2011.11.17
オンとオフが行き来する日常を楽しむ
四国経済産業局総務企画部長 小森 繁さん
2010.11.04
特別取材 真鍋 武紀 前香川県知事の12年間 「利益分配」から「不利益分配」への転換
前 香川県知事 真鍋 武紀さん
2010.09.16
次世代へ継ぐ・・・・・・ 先人の「開拓者魂」と「やわらかな発想」
ハシセン 代表取締役会長 橋本 康男さん
2010.09.02
中小企業診断士は中小企業経営者の力強いパートナー 専門知識でアドバイス
中小企業診断協会 香川県支部 支部長 山下 益明さん
2009.09.03
生まれ育った地元に会社を存続させる
セシール 代表取締役兼CEO 上田 昌孝さん
2008.07.03
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校