企業や暮らしを「システム」で支える
ロジック 社長 山﨑 直樹さん
守りながら攻める 23代目宮司の挑戦
金刀比羅宮 宮司 琴陵 泰裕さん
2025.08.07
「祭り」を取り巻く環境が変化する中 “つなぐ”ためにどう関わればいい?
ビジネス香川編集室
2025.07.17
伝統織物・保多織を「チーム香川」で世界へ
ブティックjune
2025.07.01
挑戦し続けて伝統を守る、老舗蒲鉾店の「最高級品」
有限会社熊野蒲鉾店
2025.06.19
製塩業から総合商社へ 先人の思いをつないで
林田塩産 社長 谷 俊広さん
2025.06.05
千年続いた遍路文化を千年先へ… 世界遺産登録に向けて機運醸成
NPO法人遍路とおもてなしのネットワーク 専務理事 岩澤健さん・事務局長 大西信文さん
2025.03.06
“巳年”設立の法人 7,443社~2025年四国地区“巳年”設立の法人調査~
東京商工リサーチ
2025.02.06
地域経済を守るうえで必要な匠長づくり
香川県信用保証協会 会長 西原 義一
2025.01.03
「紙」と向き合い140余年 四国に深く根を張り、海外も視野に
高津紙器 社長 高津 俊一郎 さん
2024.09.05
第25回高松国分寺寄席
高松国分寺ホール
2024.06.18
「4欲」見逃さず たくさんの笑顔を紡ぐ
フクシン 社長 福﨑 二郎さん
2023.10.05
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑰
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2023.08.03
「歴史と伝統」受け継ぐ女性総支配人の挑戦
高松国際ホテル 総支配人 新川 美香さん
2023.07.06
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑯
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2023.07.06
高校野球香川大会8日開幕! 入場者数・応援の制限なし
県高等学校野球連盟/朝日新聞社
2023.07.04
好きなことをとことん追求できる無二の場所
山口 宏己(やまぐち・ひろみ)さん/株式会社菅組 棟梁
2023.06.15
対面とオンライン
防災士 高橋 真里
2023.05.04
雅楽と「扇の的」ゆかりの演奏会 「華の宴」開催
四国村ミウゼアム
2023.04.28
神経症的な美しさ アウトサイダーが見た日本
著:モリス・バーマン 訳:込山宏太/慶應義塾大学出版会
2023.02.16
「善通寺×ANA×三井住友海上火災保険」によるコラボ御朱印帳2種発売
善通寺×ANA×三井住友海上火災保険
2023.02.16
文庫版 惹句術 映画のこころ
著:関根忠郎、山田宏一、山根貞男/ワイズ出版
2023.01.05
四国遍路の経験
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
2022.12.01
一高ロゴプロジェクトで、歴史に残る新たなロゴを
高松第一高校
2022.06.16
より分かりやすく、より快適な空間にリニューアル 猪熊弦一郎ゆかりの施設名「四国村ミウゼアム」へ
四国村ミウゼアム
2022.06.11
「幸せ」生み出す 昔ながらの木造住宅
大河内工務店 社長 大河内 孝さん
2022.04.21
香りに込める歴史への思い
株式会社一 代表取締役・合香師 岩佐 一史さん/代表取締役 戸田 啓喜さん
2022.04.07
伝統の体験の楽しさ
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
2021.10.21
我が良き友よ
香川県教育委員会 教育長 工代 祐司
2021.02.04
漆芸と「ロイヤル コペンハーゲン」がコラボ
香川県
2020.04.13
香川漆芸ショップがリニューアル
香川県漆芸研究所
2020.02.26