守りながら攻める 23代目宮司の挑戦
金刀比羅宮 宮司 琴陵 泰裕さん
複数の検査機能を一つの機器に
レクザム
2022.09.15
環境配慮製品、人材育成などで 積極的に「SDGs」に取り組む
サンテック
2022.09.15
韓国の変化 日本の選択 -外交官が見た日韓のズレ
著:道上 尚史/筑摩書房
2022.09.01
魅力をもっと伝えるために
日本銀行 高松支店長 高田秀樹
2022.08.04
特別講演会 越境ECを活用した海外ビジネス展開セミナーを開催
高松商工会議所/ジェトロ香川
2022.07.01
四国訪問意欲はますます上昇、アウトドアアクティビティへの期待高く
[四国観光]第3回新型コロナに関する緊急インバウンドアンケート 日本政策投資銀行
2022.06.16
カンボジアへ医療物資を支援
香川国際協力NGO U-dawn
2022.02.17
人材育成などで連携協力
香川大学、JICA四国
2021.05.07
三頭の虎はひとつの山に棲めない 日中韓、英国人が旅して考えた
著:マイケル・ブース 訳:永峯 涼/KADOKAWA
2020.11.05
海外協力隊が日本語を指導
JICA四国
2020.06.22
新社屋の建設を開始
サンテック
2020.04.22
塩江に現代サーカスの拠点
瀬戸内サーカスファクトリー
2019.05.16
JICA理事長が香川を訪問
2019.05.14
香川の技術は世界で生きる
独立行政法人国際協力機構四国センター(JICA四国) 所長 小林広幸さん
2019.04.04
四国に対する訪日外国人の意向を調査
日本政策投資銀行四国支店
2019.02.20
アメリカ
著者 橋爪大三郎・大澤真幸/河出書房新社
2019.01.03
「お金について若者にアドバイスを!」ダニエル・カール氏が講演
香川県金融広報委員会
2018.10.28
現金大国のキャッシュレス化
日本銀行高松支店長 正木一博
2018.10.18
人手不足解消へ ベトナムと日本の懸け橋に
トクシングループ 代表 小林 有二さん
2018.10.04
高松から世界へ飛び立つ子どもを育てる
濱川学院 代表 濱川 武明さん
2018.06.21
うしろめたさの人類学
著者 松村 圭一郎/ミシマ社
2018.06.07
警察組織を離れて分かること
香川県警察本部長 河合 信之さん
2018.05.17
地方から海外への挑戦を支援
日本貿易振興機構 地域統括センター長(四国) 香川貿易情報センター所長 岡田 春彦さん
2018.03.15
民営化で瀬戸内No.1空港へ
高松空港株式会社 社長 渡部 哲也さん
2018.02.01
FLY HIGH!
株式会社菱屋 代表取締役社長 植村 暁美
2017.07.20
相手の喜びが自分の喜びに
JICA四国 支部長
2017.07.06
二十歳のアメリカ一周一人旅
前・四国地方整備局長 名波 義昭
2017.05.18
途上の今を知る
株式会社菱屋 代表取締役社長 植村 暁美
2017.05.04
我が家の隣に『国境』が・・・
宅地建物取引士 リアル・ピット株式会社 代表取締役 金森 幹子
2017.01.19
次世代の暮らしを守るための猶予期間
日本銀行高松支店長 菱川 功
2016.07.07