暮らしや人生にそっと寄り添って
生活協同組合 コープかがわ 代表理事 理事長 亀井 愛知さん
成り立ちを知ることで、ありがたみがわかる
香川県信用保証協会 会長 西原 義一
2024.09.05
保育や福祉に役立つコミュ力向上へ 「高校生が教えるスマホサロン」
琴平高校
2024.08.15
予約不要・無料で直接相談できる
高松調停協会
2024.08.15
7月17日稼働開始「フソウ四国物流センター」
フソウ
2024.07.31
「電着塗装」武器に 100年目指しタクトを振る
四国塗装工業 社長 近澤 裕明 さん
2024.07.04
香川大学法学部高校生懸賞論文2024募集スタート
香川大学
2024.07.01
最先端機器で検査 「選ばれるクリニック」へ
西高松グループ 代表 松本 義人 さん
2024.06.20
「オリーブサーモン」の成長不良魚 有効活用に向けレトルト商品づくり
2024.06.20
災害に強いインフラ整備は四国島を救う
2024.06.20
四国のサービスエリア11店舗で北陸応援フェア開催中
2024.06.18
自動車学校×フィットネス 異色コラボで新たな地域貢献
T・D・S 未来推進課課長 樽本 勇紀さん
2024.06.06
地域を支える「人」が財産 研修ときめ細かいサポートで人材育成
香川県信用組合
2024.05.14
現地での活動で見えた課題、感じたこと 私たちの今後の防災にどう活かす
ビジネス香川編集室
2024.03.21
「アート」と「科学」を融合 地域の“幸福度”を上げる
香川大学 学長 上田 夏生さん
2024.03.07
四国の環境保全活動に120万円 アサヒビールが売り上げの一部を寄付
アサヒビール
2024.03.05
地域の課題や未来を考える
高瀬高校
2024.01.18
社員、家族、地域……関わるすべての人とともに 新たなチャレンジと社会への還元を目指す
三祥
2024.01.18
事業の中での気づきを新たな展開に活かし 香川を代表する企業を目指す
FAS(エフエ―エス)
2024.01.18
坂出の街を元気にしたい!
坂出ビジネスサポートセンター センター長 森 修さん
2024.01.04
若者たちの頑張り
防災士 高橋 真里
2024.01.04
エネルギーの波に乗り 地域に愛される企業へ
Wave Energy 相談役 佐伯 一郎さん
2023.12.07
フソウと乾自治会が合同避難訓練を実施
フソウ
2023.12.06
細かなカスタマイズで 全国の「食」の現場を支える
コーエイコンピューターシステム
2023.11.27
SDGsの視点を業務や地域活動に取り入れ 「相互扶助」の理念を地域で体現
高松信用金庫
2023.11.27
昭和ブギウギ 笠置シヅ子と服部良一のリズム音曲
著:輪島 裕介/NHK出版
2023.11.02
「かんしん脱炭素経営に関する相談窓口」設置
観音寺信用金庫
2023.10.30
三井住友海上火災保険と代理店組織MSAが 防災チェックサービス開始
三井住友海上火災保険
2023.10.04
見せ方も自分たちで工夫する実験ショー
高松北高校
2023.09.21
あらゆる構造物を検査 信条は「人生、死ぬまで勉強」
ジャスト西日本 社長 末包 享志さん
2023.08.03
切磋琢磨を信条に一生勉強
日本銀行高松支店長 大塚 竜さん
2023.08.03