四国から世界へ 宇宙へ 暮らし支える「ものづくり」と「物流」
カトーレック 社長 宇田 昌弘さん
新工場が続々稼働 正しい方向へ、正しく導く
大倉工業 社長 福田 英司さん
2025.03.06
都道府県を跨ぐ企業の本社移転は1万3701社 〜2023年度「本社機能移転状況」調査~
東京商工リサーチ
2024.12.19
ほかにはない技術と挑戦力で 業界初の製品や画期的な製法を開発
四国化成ホールディングス
2024.09.16
高い塗装品質を支える 設備力と学ぶ意欲
四国塗装工業
2024.05.14
今期の水準、全産業で前期より4.7ポイント減~第175回中小企業景況調査(2024年1-3月期)四国地域~
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
2024.04.18
市場の変化に備える大胆な体制改革
山城金属 代表取締役社長 山城 直胤さん
2024.01.04
今期の水準、全産業で前期より1.8ポイント増~第174回中小企業景況調査(2023年10-12月期)四国地域~
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
2024.01.04
高松商工会議所と日本政策金融公庫高松支店 「事業承継支援に関する覚書」締結
高松商工会議所/日本政策金融公庫
2023.10.31
歯科医院の在り方を刷新する 「予防」主軸のビジネスモデル
しん治歯科医院COO 髙橋 翔太さん
2023.10.05
"後継者"の立場から考える事業承継
~何から着手すべきか?~
2023.09.07
2023年度の賃上げ予定企業 76.0%「賃上げしない」理由 「価格転嫁できていない」が最多~2023年度香川県「賃上げに関するアンケート」調査~
東京商工リサーチ
2023.04.06
比類なき会社が挑むサービスの“経年優化”
穴吹エンタープライズ 社長 三村 和馬さん
2022.12.01
大東精工が四国第2工場を建設
大東精工
2022.08.26
高松帝酸が「フッ素ガステクノロジーセンター」を建設
高松帝酸
2022.08.13
企業倒産は12件、負債総額28億7,300万円 香川県企業倒産状況2022年上半期
東京商工リサーチ
2022.08.04
多様なニーズに細やかに応える技術とシステム
朝日段ボール
2022.05.19
アンテナとフットワークで “味源”ブランド確立へ
味源 社長 西山 泰和さん
2022.02.03
エビの新鮮なおいしさを、殻むきなしで味わえる
海老乃家(えびのや)の海老
2021.12.02
「車のある生活」の楽しさを提案し続ける
日産プリンス香川販売 社長 久保智彦さん
2021.09.02
新天地で育む “照らし合い”の精神
徳島文理大学 理事長 村崎 正人さん
2021.07.15
一人でも多くの人の健康を支えたい
しん治歯科医院 院長 髙橋伸治さん
2021.05.07
コロナ禍を受けた今 企業のオンライン化を考える
ビジネス香川編集室
2020.08.20
新しいビジネスモデルをプレゼン
かがわ産業支援財団
2020.02.12
香川県産ブロッコリー
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
2019.12.19
扶桑建材工業が「フソウリブテック」に社名変更
2019.05.27
下請けからの脱却 一貫体制の専門業者へ
日鋼サッシュ製作所 社長 前田 恭典さん
2019.02.07
従業員と家族が幸せを感じる会社に
ビッグ・エス 社長 岡田 達也さん
2018.12.20
地域に溶け込み 笑顔で心を治療する
こころの医療センター 五色台 院長 佐藤 仁さん
2018.12.06
「独創力」で ニッチトップを究める
四国化成工業 社長 兼 C.E.O. 田中 直人さん
2018.09.06
変化への対応と基本の徹底“セブン”のDNA受け継ぐ
セブン‐イレブン・ジャパン 香川地区ディストリクトマネジャー 花山 徹さん
2016.06.02