「物流」「建設」「倉庫」「流通」… 追い求める“唯一無二”
エフエーエス 社長 内浪 達也さん
年700例の日帰り白内障手術 患者目線 安心と信頼の眼科
まなべ眼科クリニック 院長 眞鍋 洋一さん
2012.12.06
食品プリント技術を駆使して 海老せんべいをメディアに
志満秀 社長 島 光男さん
2012.11.15
地域に愛される日本酒求め 地酒ビジネスの新戦略開拓
川鶴酒造 社長 川人 裕一郎さん
2012.11.01
情熱と覚悟あればだれでも解ける うどん・そば・ラーメン成功方程式
大和製作所 社長 藤井 薫さん
2012.10.18
竹から綿つくる装置開発 世界を変える夢ふくらむ
東亜機工 代表取締役 田淵 国広さん
2012.10.04
「あっと驚く」ケーキの化学讃岐の不思議なマドレーヌ
アン・クール オーナーパティシエ 奥村 一心さん
2012.09.20
JR四国 経営自立は 四国という島とともに
JR四国 代表取締役社長 泉 雅文さん
2012.09.06
「安価」「安全」「快適」満たし JR四国バス 大競争に挑む
ジェイアール四国バス 代表取締役社長 佐野 正さん
2012.08.16
自分が入りたい施設とサービス 逆風バネに特別養護老人ホームの先進モデル
社会福祉法人 香東園 理事長 石川 憲さん
2012.08.02
安心施工と機動力 人情と根性の管理
大協建工 代表取締役社長 板坂 直樹さん
2012.07.19
暗い時代、悩む経営トップ 手がかり求め「大坂塾」盛況
大坂塾 塾長 大坂 靖彦さん
2012.07.05
おひたし・煮物・サラダ うどんに野菜を添えよう
香川県栄養士会 会長 三野 安意子さん
2012.06.21
古さに潜むモダン直観 新ライフスタイル提案
グレースマーケットカフェスタイルハヅキ 代表取締役 木村 葉月さん
2012.06.07
逆風に商機の種 先を読んで努力
渡辺 代表取締役 渡邉 俊郎さん
2012.05.17
稲盛イズムの神髄 学んで第二の創業
ヒューテック 相談役 平田 喜一郎さん
2012.05.03
お茶用のオリーブ畑~小豆島の新しい挑戦~
ヤマヒサ 代表取締役 植松 勝太郎さん
2012.04.19
かまぼこ屋の恩返し ~手作りアツアツ天ぷらで町おこし~
山地蒲鉾 代表取締役 山地 基嗣さん
2012.04.05
私が前例になる! ~「弁当校長」のしたたかな覚悟~
子どもがつくる「弁当の日」提唱者 竹下 和男さん
2012.03.15
人を楽しく便利にしたい! ~ことでんの、次の100年戦略~
高松琴平電気鉄道 取締役 真鍋 康正さん
2012.03.01
でっかい目標を見つけた! 第二の人生行路
さぬきワインサポーターズ倶楽部 代表 中村 俊則さん
2012.02.16
「踊るうどん学校」でみやげ物屋の新市場
中野屋 中野うどん学校 代表取締役社長 中野 吉貫さん
2012.02.02
「真っすぐに曲げる」手仕事の力
桜製作所 代表取締役 永見 宏介さん
2012.01.19
「信頼」が生んだ金融ビジネスモデル ~東瀬戸内経済圏を見通した経営統合~
香川銀行 取締役頭取 トモニホールディングス 代表取締役会長 遠山 誠司さん
2012.01.05
創業家の利益より大切なもの! ~「痛みからの解放」を目指す 200年企業を~
帝國製薬 代表取締役社長 藤岡 実佐子さん
2011.12.15
「試練と出会い」で気づいた付加価値 ~お惣菜の新ビジネスモデル~
キングフーズ代表取締役安岐麗子さん
2011.12.01
なでしこ社長の家族的チームワーク ~アナログとデジタル経営の融合~
高松産業 代表取締役社長 河邊 育子さん
2011.11.17
実行力と構想力のスクラムが 「新しい農業」を創る
さぬきのムムム 自然栽培農場 代表 山西 和雄さん 取締役 村山 昇作さん
2011.11.03
いま勝つことより、大事なもの! ~野球人生、土壇場の逆転ゲーム~
英明高等学校教諭・野球部監督 香川 智彦さん
2011.10.20
「信頼」の復権 ~地域をもっと支える農協へ~
JA香川県 代表理事 田辺 広さん
2011.10.06
「脱」成功体験で 「安全安心」市場を開く
丸善 代表取締役社長 秋山 達夫さん
2011.09.15