検索結果(80件)

【タグ】
風土文化

小豆島の四方指展望台より

column

魅力をもっと伝えるために

日本銀行 高松支店長 高田秀樹

2022.08.04

観音寺市粟井町の藤目城址=観音寺市観光協会提供

column

土佐武士の讃岐侵攻①(戦端開く)

中世の讃岐武士(26)

2022.07.07

白井さん(左)と大住さん

Interview

コロナ禍の先を見すえる 新しい発想の「実験場」

ツジセイ製菓 讃岐三白 店長 白井美鈴さん/営業部未来戦略室 広報担当 大住玲央さん

2022.06.16

瀬戸内国際芸術祭2022の作品でもある「おやねさん」

News

より分かりやすく、より快適な空間にリニューアル 猪熊弦一郎ゆかりの施設名「四国村ミウゼアム」へ

四国村ミウゼアム

2022.06.11

南西側から遠望した櫛梨山(如意山)=琴平町観光商工課提供

column

安芸の毛利軍と戦った讃岐武士

中世の讃岐武士(25)

2022.06.02

【写真提供】瀬戸内こえびネットワーク

Special

「瀬戸内国際芸術祭」は、どんな目的で始まった?

ビジネス香川編集室

2022.05.19

column

低空飛行 この国のかたちへ

著:原 研哉/岩波書店

2022.05.05

昼寝城は、さぬき市前山の昼寝山(455m・矢作山の北西中腹)に築かれた=さぬき市文化財保護協会提供

column

阿波の争乱から始まった三好支配の動揺

中世の讃岐武士(24)

2022.04.21

(左から)戸田さん、岩佐さん。親しい人には「弁慶と義経」になぞらえられることも

Interview

香りに込める歴史への思い

株式会社一 代表取締役・合香師 岩佐 一史さん/代表取締役 戸田 啓喜さん

2022.04.07

column

高松と小豆島で「ウラタモリ」

香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一

2022.03.17

伊吹島と父母ヶ浜

column

イリコの島に残る戦国秘話

中世の讃岐武士(23)

2022.03.17

宇多津町の西光寺。境内には城郭伽藍の様式があるほか、土堀には鉄砲狭間(さま)が見られる

column

三好の畿内奪還の戦いで信長軍と対峙した讃岐武士

中世の讃岐武士(22)

2022.02.17

十河一存の墓は称念寺(高松市十川東町)の北約100mのところにある

column

室町将軍を討った讃岐十河家出身の武将

中世の讃岐武士(21)

2022.01.20

column

オリーブな年

日本銀行 高松支店長 高田 英樹

2022.01.06

香川県指定有形文化財「写生画帖 菜蔬 表13」 高松松平家歴史資料(香川県立ミュージアム保管)

column

博物図譜に見る讃岐の野菜~インゲンマメとササゲマメ~

野菜ソムリエ上級プロ 末原俊幸

2021.08.05

column

新たな土地での喜び

日本銀行 高松支店長 高田 英樹

2021.07.15

Interview

出会いから多くを学びたい

日本たばこ産業 四国支社長 丸山陽平さん

2021.06.17

Interview

地域を活性化する観光の“専門職”を育てたい

せとうち観光専門職短期大学 学長 青木義英さん

2021.04.01

以前に開催したツアーの様子

Interview

香川の魅力伝えるツアーを企画

またたび 地元再発見の旅プロジェクト

2021.03.18

写真はイメージ

column

香川県は世界に誇るサヌカイト県

香川大学創造工学部教授 長谷川修一

2021.03.04

column

讃岐のかまぼこ

野菜ソムリエ上級プロ 末原俊幸

2021.02.04

News

マンガと歌で四国酒蔵88箇所巡礼

四国なんでも88箇所巡礼推進協議会

2020.12.11

column

健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて

著:熊代 亨/イースト・プレス

2020.12.03

Interview

違いを知り、いろいろな面から物事をみる

三井住友海上火災保険執行役員 四国本部長 高樋 毅さん

2020.05.08

column

統計に表れにくい春野菜

野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸

2020.04.02

出荷用の箱に並べられたナバナ

column

さぬきのなのはな

野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸

2020.03.19

column

年末年始点描 令和2年へ

香川県教育委員会 教育長 工代 祐司

2020.01.16

鰐に乗る豊玉姫の絵馬(和爾賀波神社)

column

山幸彦と豊玉姫のロマンスが残る島々

村井 眞明

2019.12.19

奈良県ゆかりの有志で寄贈したお遍路道の石柱

column

讃岐と奈良の「縁」

日本銀行高松支店長 正木 一博

2019.07.04

葉たばこ栽培の様子。1月に播種、5月に開花した後、6月から葉を収穫する。乾燥・加工を経て、たばこ製品になる

PR

四国のまちとひとを想う

日本たばこ産業

2019.07.04

BK SPOT(配布場所)のご案内
メールマガジン登録
メールマガジン登録
ビジネス香川Facebookページ