暮らしや人生にそっと寄り添って
生活協同組合 コープかがわ 代表理事 理事長 亀井 愛知さん
我が社は「平成」全国で1,270社
東京商工リサーチ
2018.04.05
地方から海外への挑戦を支援
日本貿易振興機構 地域統括センター長(四国) 香川貿易情報センター所長 岡田 春彦さん
2018.03.15
現場での気づきと提案が次につながる
アサヒビール 高松支社長 加藤 孝雄さん
2018.02.01
❝ハイブリッド刺繍(ししゅう)❞で、新たな表現を
せと刺繍 オーキッド
2017.12.21
与太話まかりとおる
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
2017.11.16
ずっと大切にできる 家具を提案
c r a s(クラス) 代表取締役社長 溝渕 弘起 さん
2017.08.03
私は地元が嫌いだった
株式会社 新閃力(しんせんりょく) 代表取締役 尾崎 えり子
2017.07.06
水と共に 第二の創業へ
フソウ 社長 上床 隆明さん
2016.11.17
木と人つなぐ コーディネーター
山一木材 KITOKURAS ディレクター 熊谷 有記さん
2016.11.17
「ふじめん」の ファンをつくりたい
藤井製麺 代表取締役 藤井 義文さん
2016.11.03
「オリーブレザー」で 新たな道を切り拓く
エールック 専務 長田 篤樹さん
2016.04.07
香川はどこじゃ?四国じゃ。四国はどこじゃ?
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
2015.12.03
あなたの近くにも埋蔵金
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
2015.09.03
オリジナルブランド「流川香」は香川流
岩佐佛喜堂 本店営業部長 岩佐 一史さん
2015.03.19
シンプル、便利、美しい革製品
ヴィンテージ リバイバル プロダクションズ 代表 塩田 裕基さん
2014.11.20
庵治石ブランドを次の世代に ~大丁場17代当主の心意気~
大丁場 17代当主 大久保 一彦さん
2014.02.06
地域でピカッと光る スーパーを!
ミワ商店 社長 三輪 良平さん
2013.10.17
新しい職場の仲間と ハーフマラソン出場目指す
サントリーフーズ 中国・四国支社 四国支店長 大西 和浩さん
2013.06.06
「頭脳は無限」の教え胸に 西日本屈指の養鶏企業へ
新延孵化場 社長 新延 修さん
2013.04.18
「騙されても騙すな」 目先の利益より信頼
七星食品 社長 東原 寛二さん
2013.04.04
趣味の釣りを復活し 小型船舶免許とるぞ
サントリーフーズ 四国支店長 寺坂 博一さん
2012.07.05
人を楽しく便利にしたい! ~ことでんの、次の100年戦略~
高松琴平電気鉄道 取締役 真鍋 康正さん
2012.03.01
地域に眠る素材を生かして 活性化をお手伝い
ジェイアール四国アーキテクツ 代表取締役社長 東矢 英二さん
2012.01.19
実行力と構想力のスクラムが 「新しい農業」を創る
さぬきのムムム 自然栽培農場 代表 山西 和雄さん 取締役 村山 昇作さん
2011.11.03
「浜」は漁師の原点! 漁業の危機感が求めた人材
全国漁業協同組合連合会 代表理事会長 服部 郁弘さん
2011.03.03
「風景芸術」で 「こんぴらさん」を未来へつなぐ
美術家・金刀比羅宮文化顧問 田窪 恭治さん
2011.01.20
品質最高+「機能はそこそこ」 レクザムの世界ブランド戦略
レクザム 取締役副社長 住田 博幸さん
2010.08.05
2010年は、日本製家具のあり方が問われる年
モリシゲ 取締役 商品開発部 部長 山﨑 恒人さん
2010.01.21
家庭の中で使える本来の漆器をコーディネートしたい。
漆器 山富 常務取締役 山下 芳伸さん
2009.11.05
緑の牧場から食卓まで。 オリジナルブランドの開発で、安心・安全な食品を提供したい。
サヌキ畜産加工協同組合 ミートピアサヌキ
2009.10.01