「油圧」「水」のプロへ “環境整備”で価値観を共有
村上製作所 社長 村上 幸平さん
海外展開するなら「まずはジェトロへ」
ジェトロ香川
2020.09.17
海外協力隊が日本語を指導
JICA四国
2020.06.22
違いを知り、いろいろな面から物事をみる
三井住友海上火災保険執行役員 四国本部長 高樋 毅さん
2020.05.08
「身に着けて楽しい」で日本文化を伝えていく
テキスタイルブランドYokke Pokke(ヨッケポッケ) デザイナー 磯野藍さん
2020.04.16
「やりたいこと」に向かって 全力で努力する
NHK高松放送局 局長 池田信浩さん
2019.08.15
化粧品の6次産業化でお米の付加価値を高める ライスフォース
株式会社アイム
2019.08.15
ベトナム企業の経営者が高松で交流・商談
JICA四国センター
2019.07.11
JICA理事長が香川を訪問
2019.05.14
香川の技術は世界で生きる
独立行政法人国際協力機構四国センター(JICA四国) 所長 小林広幸さん
2019.04.04
変化に対応し 「ロジトロニクス」を展開
カトーレック 社長 加藤 英輔さん
2018.05.03
地方から海外への挑戦を支援
日本貿易振興機構 地域統括センター長(四国) 香川貿易情報センター所長 岡田 春彦さん
2018.03.15
無限のフィールドで 「できない」に挑む
レクザム 副社長 住田 博幸さん
2018.01.04
気づきと経営のセンスで 真のマルチエンジニアを育成
三和電業 社長 山地 真人さん
2017.12.07
モンスタークレーンが 社会を支え、吊る
北四国クレーン 社長 木村 孝徳さん
2017.07.06
相手の喜びが自分の喜びに
JICA四国 支部長
2017.07.06
寸分たがわぬ溶接技術
株式会社サンテック 熱交換器
2017.07.06
三足のわらじで 人と産業を繋ぐ
TSO International 株式会社 社長 佐々木 剛さん
2017.06.15
うどん一杯一杯に 情熱と元気を注ぐ
ウエストフードプランニング 社長 小西 啓介さん
2017.03.16
子どもの頃から飛行機好き
チャイナ エアライン 高松営業所長 真鍋 安徳さん
2017.01.05
ドイツ、イギリス、台湾、スイス… 長い海外勤務で見えたもの
日本たばこ産業 四国支社長 白男川 正行さん
2016.10.20
地元と共に200年 訪れる日本酒を造る
本家松浦酒造場 社長 松浦 素子さん
2016.10.06
機会を逃さず何事にも挑戦
三菱重工業 四国支社長 蓮井 靖信さん
2016.07.21
過去と未来にとらわれず今を見つめる
住友商事 四国支店長 兼 新居浜支店長 平林 武志さん
2016.03.03
水泳に尺八、写真…多くの特技生かす
高松市副市長 松下 雄介さん
2016.02.18
ITU(国際電気通信連合)プレゼンテーション紀行
メロディ・インターナショナル CEO 尾形 優子
2015.11.05
テニスと愛犬でほっとひといき
日本政策金融公庫 高松支店長 笠原 真二さん
2015.10.01
海外勤務の経験生かして
全日本空輸 高松支店長 阿部 浩之さん
2015.06.04
心・技・体で世界に響く音
和太鼓集団 夢幻の会 主宰 奥村 文浩さん
2015.03.05
時代が変わっても 変えたくないもの
平松春松園 4代目園主 平松 浩二さん
2015.02.19
ITで一つでも多くの命を救いたい
ミトラ 社長 尾形 優子さん
2014.12.04