暮らしや人生にそっと寄り添って
生活協同組合 コープかがわ 代表理事 理事長 亀井 愛知さん
働きやすい職場づくりが サービス向上にもつながる
総合福祉サービス 取締役副社長 黒田 実さん
2021.10.21
「伝えたい」という思いが原動力
NHK高松放送局長 相川恵祐さん
2021.10.07
学生×地元企業
森川ゲージ製作所
2021.08.05
経験が個性を育み、挑戦する人になれる
将来展望型学習塾HOP 代表 大沼宏和さん
2021.07.01
「苗」のようにすくすく成長中
香川大学地域連携学生委員会 なえどこ
2021.06.17
あきらめなければ成功がある
株式会社BOD高松営業所長 伊丹 克さん
2021.03.18
仕事に楽しみを見つける
商工組合中央金庫高松支店 支店長 五味正毅さん
2021.01.21
前向きな気持ちと柔軟性が未来を拓く
新春スペシャル企画・学生座談会
2021.01.07
経験はすべてつながっている
東京海上日動火災保険(株) 常務執行役員(四国エリア担当) 吉田 正子さん
2020.12.17
四国を存在感のある地域にしたい
四国地方整備局 局長 丹羽克彦さん
2020.12.03
学生×地元企業
四国地方整備局
2020.12.03
ニュースを伝える仕事とは
KSB瀬戸内海放送
2020.11.19
陽子(ようし)線治療を 多くの人に知ってほしい
オフィスうえた 代表 植田康広さん
2020.09.17
就職活動2021withコロナ
ビジネス香川編集室
2020.07.16
違いを知り、いろいろな面から物事をみる
三井住友海上火災保険執行役員 四国本部長 高樋 毅さん
2020.05.08
顧客の課題解決に、役立つ提案をしたい
富士ゼロックス四国 代表取締役社長 近藤智彦さん
2020.04.02
人生の選択にかかわれることが、仕事のやりがい
パソナ・高松 支店長 土信田慶さん
2020.03.19
ジブンゴトの人生とは、自分だけの心地良さを選ぶこと。
DaRETO 城石果純
2020.03.05
“普通の感覚”を忘れない
四国地方整備局長 小林 稔さん
2020.02.06
流されず自分で考える
大日本印刷 情報イノベーション事業部 中四国営業本部 本部長 中野亮司さん
2020.01.16
謙虚さと向上心をもつ
香川県警本部長 岡部正勝さん
2020.01.03
ものづくりを支える
三菱電機 四国支社長 石綿規雄さん
2019.12.19
直接出かけ、地域を知る
四国経済産業局長 土橋秀義さん
2019.12.05
しっかり話を聞いて、隠れたリスクを見極める
三井住友海上火災保険株式会社 高松支店長 森清友樹さん
2019.11.21
地域と国をつなぐ役割を果たしたい
四国財務局長 安出克仁さん
2019.11.07
企業と学生が働き方を考える
香川大学
2019.10.22
「やりたいこと」に向かって 全力で努力する
NHK高松放送局 局長 池田信浩さん
2019.08.15
女性が活躍する建設現場を見学
日本建設業連合会
2019.08.08
いつでも必要とされる存在に
JAF香川支部事務所長 渡邊泰介さん
2019.05.02
リアリティーと存在とホワイボン
川島猛アートファクトリー理事 岡田佳代子
2019.05.02