暮らしや人生にそっと寄り添って
生活協同組合 コープかがわ 代表理事 理事長 亀井 愛知さん
「コロナ太り」撃退に!こんにゃく麺発売
ハイスキー食品工業
2020.06.05
体と心を整える健康志向型ウェア
adjust(アジャスト)/(株)中虎 H&H事業部
2020.02.20
おいしさと機能性を両立し、麦の新しい世界を開拓
大麦のパンケーキミックス、アスリートのためのパスタ/吉原食糧
2019.12.19
健康志向に応え、高付加価値商品を目指す
油切れの良いパン粉/サヌキフーズ
2019.12.05
生島ヒロシさんが講演
香川県金融広報委員会
2019.11.27
甘く、おいしく、体にいい
かがわ菓子まつり 希少糖まつり
2019.11.09
「人の手で洗う」心地よさを目指して
自動洗髪装置 セリックス
2019.10.03
「大豆ファースト」プロジェクト始動
フジッコ
2019.09.06
「自然免疫」の力を健康や美容に生かす
糖脂質「LPS」の研究、応用 自然免疫制御技術研究組合
2019.09.05
「かがわ機能性食品等開発研究会」のシンポジウムを開催
かがわ産業支援財団
2019.06.24
創業70年。おいしいお茶を作り続けたい
柿茶本舗 代表取締役社長 井上 信忠さん
2019.05.16
「香川の希少糖」の可能性を広げ、世界に発信したい
レアスウィート 社長 山田 晃士さん
2019.04.04
昔ながらの「手甲(てっこう)」を現代版UV対策商品に
わがまま女優のUVセット 福崎手袋
2019.04.04
2019年度の保険料率、香川は10.31%
協会けんぽ香川支部
2019.02.28
「マイチャレかがわ」で県が健康づくりをサポート
香川県
2019.02.14
熟練のパーマ技術を短期間で再現できる
スマートロッド アサクラ美容室
2019.02.07
簡単な機器と方法で、薬の血中濃度がわかる
血中濃度測定システム りつりん病院ほか
2018.12.06
ミクロの世界を体験
BIKEN
2018.07.19
どんな仕事も楽しむこと
全国健康保険協会香川支部 支部長 美馬 崇志さん
2018.06.21
高齢者の憩いと 健康・仲間づくりのスペース「紡」(つむぎ)
マルナカ
2018.06.21
健やかで幸せな “健幸”なまちをつくる
坂出市長 綾 宏さん
2017.11.02
染め物だけでなく美容や芸術にも
藍染めの原料・タデアイを生かした商品開発 藍色工房
2017.11.02
味よし、ツヤよし、コシよし、塩分ゼロ
塩ゼロ讃岐うどん HSU
2017.10.19
黒米の「色」と「抗酸化力」を 最大限に生かす
リセノワール 勇心酒造
2017.10.05
食べる楽しみを 共有したい
Low carb moooco 代表 齊藤 眞理さん
2017.06.01
玄米の新たな食べ方を提案
まるざ発芽玄米研究所 山川 瑞穂さん
2017.03.02
学びの人生を貫く 若者に知識と教養を
香川県美容学校 校長 十川 聖三さん
2016.08.18
笑顔咲かせる 手づくり麹
丸岡味噌麹製造所 丸岡 英明さん 敦子さん
2016.07.21
マラソンの楽しみ
元・四国地方整備局長 石橋 良啓
2016.02.18
臨床検査で 地域の健康を支える
四国中検 会長 岡内 伸介さん
2015.10.01