守りながら攻める 23代目宮司の挑戦
金刀比羅宮 宮司 琴陵 泰裕さん
インフラ支える圧倒的な設備力と「和」
協拓建設 社長 福本 徹哉さん
2023.04.20
ホールディングス化で 事業に刺激と成長を
四国化成ホールディングス 社長 渡邊 充範さん
2023.04.06
共感で広がった新たなファンの輪
さぬきシセイ 代表取締役社長 富田 安加里さん
2023.03.02
商品力を守り高めるオーダーメイドのパッケージ
OPP防曇フィルム/株式会社牧包装
2023.02.16
幸せは人のつながりから生まれる
麺棒 代表取締役社長 白井 彰さん
2023.02.02
個性を活かす自由でユニークな「島の酒蔵」
小豆島酒造株式会社 責任者 池田 亜紀さん
2022.12.01
高品質ツーリングで “全てのものづくり”を支える
大東精工 社長 原田 一正さん 取締役 原田 康弘さん
2022.11.03
池田豊人香川県知事がレクザム香川工場視察
株式会社レクザム
2022.11.02
鎌田醤油が「ピリ辛だし醤油」を期間限定発売
鎌田醤油
2022.11.02
カーボンニュートラルのビジネスチャンスを切り拓く
サンテック 社長 青木 大海さん
2022.10.20
最新のプラント設備で実習
坂出工業高校
2022.10.20
物事の原理を知り失敗から学んだ一流の仕事
木村政美(きむら・まさみ)さん/株式会社香西鉄工所 製造部門担当執行役員
2022.10.20
技術力と発想力で “エジソン”のような会社に
四国計測工業 社長 寺井 昇二さん
2022.10.06
製缶一筋61年、磨き続けた職人の五感
竹田 忠(たけだ・ただし)さん/株式会社三和テスコ 製造部鉄工班
2022.10.06
自作の“船”に思いをのせて
多度津高校
2022.09.15
競技大会を目指して 課題を乗り越えるおもしろさを知る
高松工芸高校
2022.09.15
科学技術分野に強み 商社の調達力と技術力を活かした「SIer」
日進機械
2022.09.15
複数の検査機能を一つの機器に
レクザム
2022.09.15
課題解決から生まれる差別化 段ボールに代わる紙袋「アレンジバッグ」
シコー
2022.09.15
今ある技術と知識をさらに広げて 「新市場開拓」に挑戦
新光電装
2022.09.15
環境配慮製品、人材育成などで 積極的に「SDGs」に取り組む
サンテック
2022.09.15
ものづくりの魅力 「産業観光」で次世代へ
川上板金工業所 社長 川上 正城さん
2022.09.01
モダンと伝統の融合を模索
寒川建築研究所 代表取締役 寒川 洋次さん
2022.09.01
さぬきワイナリーとコラボし、栽培イチゴをワインに
農業経営高校
2022.08.18
香川大学技術室が高松ミライエで科学体験教室 開催
香川大学
2022.08.13
高松帝酸が「フッ素ガステクノロジーセンター」を建設
高松帝酸
2022.08.13
美と耐久性を兼ね備えたテーブルライト
Luce Lucciola(ルーチェ・ルッチョラ)/新光電装株式会社
2022.08.04
“日進月歩”で科学技術を支える
日進機械 社長 常盤 朝一さん
2022.07.07
ものづくりも健康経営も +αの価値ある挑戦を
葵機工 常務取締役 山中 治さん/総務部主任 佐々木 弥香さん
2022.07.07
世代を超えて愛される、だし醤油のパイオニア
だし醤油/鎌田醤油株式会社
2022.07.07