暮らしや人生にそっと寄り添って
生活協同組合 コープかがわ 代表理事 理事長 亀井 愛知さん
なぜこの仕事をするのか コミュニケーションが大切
自衛隊香川地方協力本部長 1等陸佐 河合 龍也さん
2018.08.02
誰もが豊かに暮らせる コンパクトシティへ
丸亀市長 梶 正治さん
2018.07.19
その場の「共通言語」を考える
水資源機構 関西・吉野川支社 吉野川本部長 高橋 陽一さん
2018.07.19
防災拠点であることも知ってもらうため 食堂「bistro FUSO」を開放
フソウ
2018.05.17
人と会って話ができる 営業職が楽しい
大塚製薬徳島支店 高松出張所 所長 北島 直さん
2018.05.03
求人・求職のポイントは“人”にあり
株式会社Woriks 代表取締役社長 秋吉 直樹さん
2018.03.01
経営者ら約170人が和やかに交流 第9回ビジネス香川交流会
BK編集室
2018.02.15
香川せとうち観光を「もっと便利に楽しく」
-海陸交通の連携で新サービス・商品化を推進-
2018.02.01
気持ちを「コメ」た コミュニケーションツール
オコメール くりや
2018.02.01
限られた空間で工夫を凝らす
オークラハウス 代表取締役社長 福家 正志さん
2017.10.19
20年前の異文化コミュニケーション
四国地方整備局長 平井 秀輝
2017.09.07
FLY HIGH!
株式会社菱屋 代表取締役社長 植村 暁美
2017.07.20
実践の先にある変化
Office123 代表 谷 益美さん
2016.08.04
子どもを救え 虐待防止に検事が挑む
高松高等検察庁 検事長 酒井 邦彦さん
2016.06.16
干支の飾り
桜製作所 社長 永見 宏介
2016.01.21
まちの魅力は人
なえどこ 代表 井上 なつみさん
2015.12.03
ラグビーで学んだスピリット
日本通運 執行役員 四国支店長 近藤 晃さん
2015.03.19
手作りの楽しさを ダンボールで
hacomo株式会社 COO 岡村 剛一郎さん
2014.04.03
女性のための異業種交流会で 仕事もプライベートも楽しく
フィーメイル・コンチェルト事務局 (ANA販売事業部高松支店アシスタントマネージャー)
2014.01.16
父の国の高校生活が教えてくれた 「リーダーシップ」
ZEPHYROS CEO ジュン・ペイジさん
2013.11.07
勝って、負けて、初めて見えた 野球のチカラ
丸亀高校 野球部監督 山本 雄一郎さん
2013.10.03
“笑声”コミュニケーション管理職に新しい視点を提供
人間科学研究所 社長 池田 弘子さん
2013.01.17
サービス向上に全力 家族連れ四国を回る
住友生命保険高松支社 支社長 服部 俊和さん
2012.08.16
朝のウォーキングで“エンジン”をチェック
大同生命保険四国地区営業本部 本部長 帯野 高司さん
2011.05.05
自社一貫体制で挑む商品の「顔」作り
北四国グラビア印刷 代表取締役社長 奥田 拓己さん
2011.02.17
高松店再生元年。攻めの時を待つ
高松天満屋 取締役支店長 山野 睦治さん
2010.12.16
サービスステーションとしての本業が第一
四国石油 代表取締役社長 国東 宣之さん
2010.10.07
お客さまも社員もわくわくするようなオペレーションを
セシールコミュニケーションズ 代表取締役社長 金城 健秀さん
2010.06.17
バイクを通じて生まれる コミュニケーションの楽しさは ビジネスにもよい影響を与えてくれる
住友生命保険 高松支社丸亀営業部(中讃・西讃担当) 営業部長 村越 秀昭さん
2010.04.15
地域の中での「対話」と「体験」を通して、自分で考え行動し結論を出す学生を育てたい
高松大学・高松短期大学 学長 佃 昌道さん
2010.02.04